Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

20231130

⭕️ 高田図書館の近くより。外堀の風景。南葉山は雲の中で見えません。 ⭕️ 先日訪れた松本城天守にて。二十六夜様がお祀りされていました。 二十六夜神について(webより) 月の中に三尊仏の姿が現れるといわれた7月26日の月の出(二十六夜)には、眺めの…

20231129

⭕️ 義兄からいただいた10本ばかりの大根を干して1週間くらい経っています。日に日に水分が抜けて外側のシワが細かくなってきています。 ⭕️ バラの蕾が4本残っています。ピントが合っていませんが紅一点の輝きです。 ⭕️ 板倉区へ行く途中の岡原交差点近くの…

20231128

⭕️ 佐藤ユカさんのfbより。羽永光利さんを偲んでいます。羽永光利さんは写真左のGUNの「雪のイメージを変えるイベント」を撮影されました。撮影日は1970.2.11&15でした。 ⭕️ 今日のHさんのfbの記事からヒントをいただきweb 学問してジェフクーンズのこの液体…

20231127

⭕️ 昨日の夕食。マグロ漬け丼・ちくわと冬瓜と椎茸の煮物・大根、にんじん、もずくのレモン酢和え・甘柿・野沢菜でした。当たり前のことですが、いろいろな食材を食してることに気づいた次第です。 ⭕️ 酷暑枯れの残るもみじの紅葉。 ⭕️風知草の紅葉、放射状…

20231126

⭕️ 枝垂れ紅葉に朝日が当たって色を鮮やかに見せてくれています。 ⭕️ 床の間に置いてあるものをずらして、写真額の中身を取り替えました。年末の大清掃の一環です。 Tensegrityモデルがたくさんありますが新作と呼べるものはありません。のんびりと構えて創…

20231125

⭕️ 2年先輩の東條麗子さんの個展が開催されています。日本画科を卒業されたのですが妙高市でプラットホーム的なギャラリーを経営され現代美術に越境するなど多彩に波瀾万丈のアート活動を展開されてきました。個展の盛会を祈念しいただいた案内を転載させて…

20231124

⭕️ 昨日の雪囲いの記録の続き。植えたそれぞれの木が大きくなってきているので支えの竹を添えることが少なくなりました。 ⭕️ いただいた招待券を見て昨夜に決断し、本日金沢へ行ってきました。 金沢へ行ったのは五年?ぶりくらい。市内バスの1日フリー券が50…

20231123

⭕️ 先日設置した消雪ポンプに穴あきホースを接続し試運転しました。新しい井戸とポンプによる水の出具合は素晴らしい勢いでありがたいです。雪が降ったら自宅前の道路の30mくらいの半分を除雪排雪消雪するという暗黙のノルマを果たさなければなりません。と…

20231122

⭕️今日は「いい夫婦の日」で次女家族の結婚式記念日です。「おめでとうございます」と記しておきます ⭕️ 今日も晴天。明日からは残念ながら荒天の予報です。南側のツツジと山吹の雪囲いをしました。 これは中庭のエニシダ。小さいものは切ってしまうかそのま…

20231121

⭕️ 南天の赤が鮮やかになりました。100個くらい付いている実を一本の柄で支えて三回くらい吹いた強風にも耐えてきてます。以前に実の重さで折れるのではないかと補助棒で支えたら力のかかり方のバランスが狂ってしまい柄が折れたことがありました。生命、生…

20231120

⭕️ 17~18 日の教え子クラスの同級会でいただいた祝喜寿の寄せ書き色紙に励まされ、勇気づけられています。顔写真は堀川紀夫24歳の頃のものです。 この色紙をリビングに掲示して必ず見て、その日の人生を過ごしていくことにします。 ⭕️ 18日の帰路、小布施道…

20231119

⭕️ 昨日の続き。 松本城の天守から下りて。天守閣が桜に隠れていて残念!! ⭕️ 次は松本市美術館へ。入り口左の草間彌生作品のところで記念の一枚。ちなみに見学コースは幹事任せ。久しぶりの草間彌生を新鮮な気持ちで見ました。 美術館入り口の紅葉。1番の…

20231118

⭕️ 昨日は50年前に担当したクラスの皆さんと松本方面へ同級会一泊旅行をして来ました。 最初のコースは松本城。 今年の4月にワイフと孫を連れて松本城へ桜を見物に行った際は沢山の観光客の待ち時間と腰痛で調子が悪く天守閣まで行ってくる間をベンチに座っ…

20231117

⭕️ 長崎被曝柿の子孫の葉も落ち始めています。遅く伸びた左の葉はまだ紅葉していません。浴びた日光の量と関係あるように思われます。 ⭕️ 何かの記念にいただいたダルマの置物のガラスボックスに用いられていたもので色紙サイズです。本棚に挟まれていました…

20231116

⭕️ 昨日は青天、その下で屋根から手が届く栗の木の枝を整理しました。植えてから40年以上育って今年も沢山の実を成らせました。しかし大きくなりすぎたようです。近所のお宅との関係もあり残念ですが伐採を検討中です。栗の木さんごめんなさい。 ⭕️ 昨日に続…

20231115

⭕️本日は横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された日です。岸田総理は口先で「痛恨の極み」で何ら進展していません。為すすべがないとしか言いようのない政府の取り組みに怒るのみです。 ⭕️ 青空に映える赤い実。梅もどきだそうです。ご主人さんが雪囲い作業をさ…

20231114

⭕️ 今日の朝の室温は13.5度。室内暖房が必要となりました。 ⭕️ 本日、8時10分に暖房を入れました。全館暖房なのでこれから約半年の灯油代金は大変ですが雪国生活の宿命です。 ⭕️ 広島被曝柿の子孫Tree Projectの柿の木の葉が全て落ちました。右のドウダンツ…

20231113

⭕️ 先日(11月4日)に有楽町電気ビルで見た作品。メガネに目を合わせるとセンサーが反応して光る作品でした。シンプルですが面白かったです。コメントの写りは不鮮明です。 ⭕️ 昨日の夕食の蕎麦。義兄からいただいた、新そばです。これを食べたことで冬の季…

20231112

⭕️ 今日の朝日新聞より。 この言葉を、芸術は芸術から生まれる、人間は人間から生まれる、と解釈しています。 ⭕️ 妙高山に雪が降り、燕温泉で5cmの積雪があったとのこと。 朝7:30の室温は15.8度。靴下着用、上着を一枚増やすなど冬の生活が始まりました…

20231111

⭕️ 冬支度です。昨日、新設した消雪井戸にポンプを接続する工事をしていただきました。 勢いよく地下水が汲み上げられて出ています。 以前のポンプも手際よく使えるようにポンプを外に出し配管を整理してもらいました。 ⭕️ いよいよ炬燵の設置です。昨年より…

20231110

⭕️ 石田賢一郎さんのこうじやでの個展チラシです。(すでに11月1日から開催しています。) 以下は、石田さんのfbより転載させていただきました。奥への通路での仮設的作品だそうです。作者だけで設置し見る撮影するをしたもので観客は写真を通してしか見れま…

20231109

⭕️ 福島の親戚からお米が贈られてきました。農作業の努力による貴重な恵贈品です。中心より感謝。ありがたくいただきます。 ⭕️ 昨日のランチ。オーモリのラーメン。松茶屋が休みだったので久しぶりにオーモリで食しました。 ⭕️ 今日は朝焼けが見られました。…

20231108

⭕️ 残の葉は3枚になりました。 特別な意味を感じているわけではないですが、今の庭の風物の中で心に止まってカメラに収めた次第です。侘び寂びの感覚でしょう。 ⭕️ 本題です。 何年前に使い始めたか分かりませんが水彩絵の具セットです。これを使い終わるま…

20231107

⭕️ 昨日からのかなり激しい風雨でTree Projectの柿の葉がほとんど落ちてしまいました。気温は何故か暖かいです。 11月5日の撮影。 11月7日撮影。この後の風で残りの葉は明朝まで一枚残るかどうかでしょう。 ⭕️ 11月4日のMisa Shin Galleryで富井玲子さんの彦…

20231106

⭕️ 一昨日の丸の内界隈にて。円柱状の反射板が通行人を写す作品がありました。鏡像が主の作品かと思いきや凹の側に中谷ミチコさんの作品がありました。周りの街路樹のことも考え屋外展示のあり方としては?が残ると感じました。 凹型に凹型の彩色彫刻があり…

20231105

⭕️ 昨日の朝食です。一昨日の夕食の栗ご飯の残りを使ったおにぎりでした。これが本当の今年最後の栗ご飯です。 ⭕️ 昨日、東京ミュージアム 近藤昌美展にて。安藤忠雄建築の中で色々と絵画することについて学び直しをすることができたと思います。 ⭕️ 今日は…

20231104

⭕️ 石田賢一郎さんの個展が戸野目の「糀屋こうじや」開かれています。会場は雁木の町屋でうなぎの寝所の様相。一番奥に土蔵があり歴史の迷宮のようでした。出品点数は80点で流木などを利用したオブジェ類と抽象的な絵画作品が建物の備品類と混然した展示とな…

20231103

⭕️ 本日の朝日新聞の折々の言葉を転載しています。この展覧会を見たわけではありませんが、凝り固まったと思われる自分の日頃を顧みて、新しい視点を手に入れるということについての一助にしたいと思う次第です。 ⭕️ 1日〜2日に行ってきた長野県の渋温泉のホ…

20231102

⭕️ 昨日の喜寿記念兄弟旅行の最初のコースは3組揃ってのお墓参り。続いて妙高高原いもり池からの妙高山観光です。池の周りの紅葉はいまいちでしたが、快晴の大空に刻々と変化する雲の景色で絵になる妙高山が印象的でした。 風も少なく、逆さ妙高がすっきりと…

20231101

⭕️ 今日はゴミ捨ての日、ゴミ捨て場の近くにバラが咲いていました。かなりの大輪で見応えあります。蕾のものもありしばらく楽しめそうです。 ⭕️昨日も載せました。窓に陽光が反射の妙で柿に光が当たります。病葉が美しいです。 ⭕️ 道路に記されたNo.5一定の…