⭕️
先日設置した消雪ポンプに穴あきホースを接続し試運転しました。新しい井戸とポンプによる水の出具合は素晴らしい勢いでありがたいです。雪が降ったら自宅前の道路の30mくらいの半分を除雪排雪消雪するという暗黙のノルマを果たさなければなりません。とにかくこれからの雪が少ないことを祈る次第です。
水の出の勢いがありすぎて調節しなければならなくなりました。
我が家は左側を担当することになっています。
⭕️
しだれ紅葉が見頃です。毎年のことですが葉が落ちるまで見ることを楽しみます。
⭕️
今日も晴天。気を入れて雪囲い作業3日目を行ないました。午前午後で合計5時間くらいの労働になっています。これで雪囲い作業は90%以上終了。やれやれです。
⭕️月が見えていたので撮影。45億年前の原始地球に起こった「ジャイアント・インパクト説」のことを思うと気が遠くなります。言うまでもなく月は何時見ても美しいです。
本日もアートネタのないアート日記となりました。本日はこれにて。