Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

20240622

⭕️ 夏至の日没。今日から左へ戻り始めます。 母なる太陽。あっという間に水平線から見えなくなりました。 ⭕️ 車のライトの色が分かれて写っています。シャッターの開口時間が作用していると思われますが正確な理由を説明することは?です。 昨日は7時頃から…

20240621

⭕️ そろそろ終わりです。 ⭕️2日目に入っています。蜂たちがまだ来ないようです。 ⭕️ カサブランカが咲き始めました。球根を植えて15年以上継続しています。 ⭕️

20240620

⭕️ 玄関の朝日の入りの角度。間も無く夏至になります。大いなる地球の営みです。 ⭕️ 昨日の日没前。 左上に飛行機雲が見えます。 ⭕️隣でルアー釣りをしていたお兄さんがシマフグの大きなのを釣り上げたのを見て撮影させていただいた。見事な縞のデザインです…

20140619

⭕️ 青海総合文化会館のホールにて。見事な巨石が鎮座しておりました。 ⭕️ 本日、7:45の撮影。今日はどんな1日になるのでしょうか。 本日はこれにて。

20240617

⭕️ 昨日の6時半頃、1匹釣れました。本当に久しぶりの快感でした。 ⭕️ 突堤の下の様子です。ブロックのところにアジや鰯の小魚が泳いでいたのですがスマホでは写りませんでした。 ⭕️ 7時半は過ぎていたか? 日没後しばらくして現れた夕焼けの絶景です。 ⭕️ …

20240617

⭕️2年前の月岡小の被爆柿の種からの発芽の伸び具合。これが今は1m位に伸びています。 ⭕️ 昨日の夕食。今年初めてのさくらんぼが出ました。とうもろこしと色が対照し綺麗だったので撮影。 ⭕️ 最近関心を持っていることば。年縞です。 「年縞」とはどういう意…

20240616

⭕️ 今年は大地の芸術祭の年。ご案内です。 22日に川西地区で企画発表会があり出席してきます。 ⭕️ 昨日、糸魚川まで第42回カルチャー工房油絵展を見に行ってきました。会場の青海総合文化会館の庭には巨石がたくさんで見応えありました。真ん中の山は石灰岩…

20240615

⭕️ スカシユリのオレンジが咲きました。 生命力が強いのか庭の環境に合うのか、いろいろなところに飛んで根付いています。この右端の樫の根本の左側が20年前くらいに植えたところです。 ⭕️ 9時出発。10時10分位に大厳寺キャンプ場着。鏡をクリーニング…

20240614

⭕️ 昨日の釣果はキス1匹。 ⭕️ 18:45頃の撮影。 近隣の釣り人の釣れ具合はゼロのようでした。私は釣り糸をそこに引っ掛けてウキを失う被害に会いました。大反省です。 ⭕️ 今日は、ネーチャーフォトグループの写真展を見てきました。一枚の撮影に大変な努力を…

20240613

⭕️ 今日の朝飯のおかず。鰯の干物。焦げ目がありません。レンジで加熱処理したものです。 ⭕️ 朝顔の苗。そろそろ植え替えしなければいけません。 ⭕️

20240012

⭕️ 砂浜の情景。一幅の絵画。 ⭕️ 初夏の花。 ⭕️ ワイフの実家の梅が収穫の時期を迎えました。2kgほどいただいてきました。 ⭕️ 義兄の育てているパッションフルーツ。4輪同日に咲いていました。自然の造形の妙味をしみじみと感じる不思議な花です。 本日は…

20240611

⭕️ パッションフルーツの花が咲いていました。今年3回目の開花ですがじっくりと観察できていません。ワイフが熱心に育てています。受粉が成功するように。 ⭕️ ピンクの薔薇。新しく伸びた枝に花が付いています。 ⭕️ レオナルドダビンチという名前のバラです…

20240610

⭕️ 室温27度をこえました。エアコンの室外機の雪囲いを外しいつでも作動できるように準備。 とりあえず扇風機を使い始めました。いよいよ夏本番で暑さとの戦いが始まりました。 ⭕️ 昨日のブログのアクセス数が60を超えていました。メジナの塩焼きの話題がヒ…

20240609

⭕️ 買い置きの額を使った 作品あ です。 額の裏の写真です。裏を見せ、表は見せず額世界。当たり前のことです。小笑いです。 当て板?外した額の裏タイプです。作品い にしておきます。板外し 裏を裏よと見せる額。なんちゃってです。 ⭕️ 昨日の夕食。メジナ…

20240607

⭕️ 昨日の釣果は15cmくらいのメジナ1匹。 アジを狙って8時まで頑張りましたがかかったのはフグ1匹のみ。久しぶりに夕陽を愛でて宇宙を感じて帰りました。 ⭕️ 本日も同じような美しい夕日が見られることでしょう。当たり前のことです。 本日はこれにて。

20240607

⭕️ 上越タイムスに取り上げていただきました。謹んで転載させていただきます。

20240606

⭕️ 昨日の釣りのポイントにて。テトラポットの左端で浮き釣りで大物を挙げているのが見えました。 駐車スペースから30mくらいで釣ることができありがたいです。 ⭕️ 昨日のキスの続き。陽光に映える姿が可愛いです。 ⭕️ 4匹のうち2匹を朝食でいただきました。…

20240605

⭕️ 午後に釣り。釣果はシロギス4匹。海の空気はいつもながら美味でした。 本日はこの話題一つにて。

20240604

⭕️ 最新のAIによる絵画展です。6月1日に見てきました。このドットの色面、滲みのない印刷効果を味わいながら半世紀前の東京画廊でコンピュータで描いた滲みある絵画展を思い出しました。明日が最終日です。 ⭕️ 6月2日に見た証拠の品です。 この5名のたくさん…

20240603

⭕️ 今日は朝のラジオ体操が始まる直前の地震で出鼻をくじかれた感じでした。ブログ書くのを忘れていました。 一昨日の糸崎さんの個展での糸崎さんによる記念写真を糸崎さんのfbより借用。 本日はこれにて。

20240602

⭕️ 東京へ行っていくつか見てきました。 AI関係1 AI関係2 本日は18:04発の新幹線で帰ってきたばかりで疲れているので、これにて。

20240601

⭕️ 6月になりました。 写真個展始まります。 展示は店主の石倉さんから丁寧にサポートしていただき大感謝!! 古風な額に入っているのが今回のメインの作品です。 ⭕️ 本日はこれにて。