Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

霜月-1130

その1 長崎被爆柿の木の3世 最後の一葉です。冬場の管理をしっかりしたいと念じています。 その2 毎年の話題です。シャコバサボテンが咲き始めました。 その3 今年も親戚からりんごのお歳暮が届きました。千曲市のりんご園産です。美味しそうです。 その…

霜月-1129

その1 25日の5時近く、長谷寺の参拝の受付窓口でいただいた五色の輪。この輪を左手首につけて大観音様をお参りしました。 五色の輪は輪が二つ繋がっている長谷寺の御紋と同じ意味を成していると思われます。御朱印の袋です。 その2 Brinky Palermoの作品は…

霜月-1128

26日 朝食 市バス17 大原バス駅 三千院参拝(山の坂道と石段を往復) お土産購入 大原バス駅 市バス19 国際会館 地下鉄烏丸線 四条駅 西京線 烏丸駅 桂駅 阪急嵐山線 松尾大社駅 松尾神社の茶店で昼食 松尾大社参拝 松尾大社駅 嵐山駅 徒歩 渡月橋を渡る 天龍…

霜月-1127

25日 自宅 自家用車 駐車 上越妙高駅 北陸新幹線 はくたか91(6:35) 金沢駅 北陸線 サンダーバード12 福井駅 タクシー Galleryサライ 橿尾正次(版画と立体紙)展 タクシー 福井駅 弁当購入 北陸線 サンダーバード16 (10:42) 車中弁当食 大阪駅(12:37) 市…

霜月-1126

昨日は旅行に出かけブログは休みました。 福井のサライギャラリーでの橿尾正次さんの個展を見ました。 福井駅は怪獣仕様になっていました。 詳しくは明日のブログに取り上げます。

霜月-1124

その1 ドレスデンでの企画展が始まりました。fbに拙作の展示風景が載っていました。紹介させていただきます。 Yahoo で#horikawamichioを打ち込んで検索すると、Kunsthaus Dresden が出て来ます。 その2 十日町市松代区の地図です。松山雄太さんのfbから引…

霜月-1123

その1 本日の06:16の月。ウサギの形が写りません。写せるはずなのですが沢山あるツールを使いこなすことができません。 今は亡き関根伸夫さんの「月を呼ぶ」を思い出して掲載させていただきました。 その2 我が家のブナです。葉を落としたところに蕾のよう…

霜月-1122

その1 先日に屋敷内から採取したヘクソカズラを円形に成形してリースにしました。生まれてはじめてのリース作りでした。玄関に飾りました。気に入っています。 その2 我が家の丸石神。平成26(2014)年8月に現妙高市の石材店から購入=お祀りして8年目に入…

霜月-1121

その1 風知草の紅葉。 その2 レンギョウがかなり伸びました。刈り込んで丸い樹形にしようと思っています。 その3 松代中の教え子が先月下旬に突然に亡くなったとの知らせを受け、遅まきながらお参りをして来ました。若い命が失われ本当に残念無念でした。…

霜月-1120

その1 昨日の17:31 直江津漁港から夕焼けに心を動かされて撮影。大相撲は高安と宇良の取り組みが始まろうとしているところでした。 その2 昨日の釣果。マメアジ15匹くらいでした。最近、大物は釣れません。大笑いです。 その3 枝垂れ紅葉。美しいです。 …

霜月-1119

その1 福井のGallery サライで橿尾正次さんの個展が開催されています。 橿尾さんは早くから名を馳せておられた北陸の重鎮の作家です。 これまで同じ展覧会に出品させていただいたことが2度ありました。こちらで開催したBlue Sky Project展に出品いただいた…

霜月-1118

その1 石川県能登町のスルメイカの巨大オブジェの話題がありました。先月、奥能登珠洲市へ出かけた時、すぐ近くを通ったのですが奥能登芸術祭の方へだけ頭が働き思い浮かびませんでした。webに出ていた写真を引用します。立派な現代アートです。次の機会に…

霜月-1117

今日は晴天です。行楽日和です。とりあえず、ルーティン(routine)のブログです。 その1 ヘクソカズラの実。11月16日採取。 上記の写真を取り込んでPhoto Shopを色々と操作して作りました。一部が背景に残っています。並べてみればわかるところがあると思い…

霜月-1116

その1 オレンジ色に紅葉・黄葉し、褐色の丸い実を生らします。屋敷にたくさん伸びています。名前は分からないので、当てずっぽうに「ツル」で調べたら「ヘクソカズラ」と出ていました。間違いないようです。 冬支度の一環でザクロや竹に絡みついていた屁糞…

霜月-1115

その1 昨日いただいて来た三条月岡小の柿(宮島達男による柿の木プロジェクトによる)の実一つ。 来春、この実から採った種を植える予定です。 自分の手ですが皺が目立って、老いを感じさせます。笑いです。 その2 こちらはNY砂入博史さんによるTree Proje…

霜月−1114

その1 東側の山からの日の出時間が6時半を過ぎました。朝焼けに気付いて撮影。 その2 孔雀サボテンとパッションフルーツの鉢を日当たりの良い2階の出窓に上げました。受粉が3つ成功し実が成長して来て喜んでいます。 その3 今日は長女からの誘いで三条…

霜月-1113

その1 宮島達男さんの「長崎被爆柿の木2世」の柿の木プロジェクトで2000年に植えられた三条市月岡小学校の柿の子供の木です。発芽2年目で紅葉を迎えています。 その2 Misa Shin GalleryのFbより転載させていただきます。 堀川紀夫の石を送るメールアート、…

霜月-1112

昨日、瀬戸内寂聴さんが9日に亡くなられました。 本日の朝日新聞の天声人語に「作家に余生はない。書くからこそ、空も青いと感じる」。との言葉が載っていました。全くの同感で本質を表していると思います。 この拙いブログを続ける意味が補強されたようであ…

霜月-1111

その1 奥能登国際芸術祭 補遺 作品番号28 磯部行久 「偏西風」「対馬海流・リマン海流」 珠洲市民図書館 エコロジカルプランニング(生態的土地利用計画)が作者のキーワード。 自然環境・歴史・気象・海流・季節風・海運・貿易などがキーワードとして考え…

霜月-1110

その1 ドイツの展覧会のホームページに「石を送るメールアート」が取り上げられました。 最初の大きな「石」の画像を7回クリックすると拙作が出て来ます。 https://kunsthausdresden.de/veranstaltungen/den-steinen-zuhoeren-listening-to-the-stones/ そ…

霜月-1109

その1 奥只見レイクハウスにて その2 枝折峠にて その3 枝折峠から大湯温泉の途中。高度がかなり下がったところです。 補遺 簡単に言及してるわけではないですが奥能登が地理上の最涯(最果て)と言えますが初めて訪れてみてそのイメージは変わりました。…

霜月-1108

その1 NYで活躍の砂入博史さんのTree Projectの柿の紅葉が進んでいます。大きく伸びて見応えが出て来ました。葉の一枚一枚を見るとマダラ模様になっていますが理由はわかりません。 その2 ワイフが育てているパッションフルーツの花がまた咲きました。とに…

福島アート巡検

ネットで得た情報により福島の西部・奥会津のアート鑑賞、観光をしてきました。 自宅 柿崎線 253号線 信濃川 十日町中条 飛渡 後山 浦佐 魚沼市小出 252号線 須原 大白川 (田子倉湖) 只見町 金山町(妖精美術館) 柳津町(福満虚空蔵菩薩圓蔵寺) 会津坂下…

 霜月-1106

補遺です。 奥能登国際芸術祭 作品番号20 旧正院駅 作品番号03 <息づかい:珠洲>2021 キムスージャ〈韓国〉大谷エリア 鰐崎海岸 鏡の作品より手前に小屋がありガラスに偏光板が仕組まれて、見る角度によりさまざまな色光世界を見せてくれていました。日差…

霜月-1105

奥能登国際芸術祭 作品番号10 「Autonomo」カールステン・ニコライ 旧粟津保育所 写真右の四角い壁の向こうから黒いテニスボールがピッチングマシーンのように発射され直接吊り下げられた円形の金属板に当たったり、また壁に当たって跳ね返って金属板に当た…

霜月-1104

芸術祭の会期は明日までとなりました。 奥能登国際芸術祭の10作品を紹介。 作品番号46 2017年の作品 輪島から珠洲までの既存のバス停3箇所を作品で覆っていました。 市内 正院地区 外海側 外海側 奥能登国際芸術祭 作品番号15 「遷移する風景」 リュウ•ジュ…

霜月-1103

奥能登国際芸術祭 作品番号31 「すくう。すくう、すくう」 中谷ミチコ 地域の皆さんの両手を象ったとのこと。 越後妻有と比較して見てしまうので床での展示は?でした。 奥能登国際芸術祭 作品番号37 「月うさぎ:ルナクルーザー」 シモン・ヴェガ 大きな入…

 霜月-1102

奥能登国際芸術祭へ 自宅(6:50) 北陸道 金沢森本IC 白尾IC のと里山海道 能登空港IC(10:18) 珠洲道路 R57 布浦海岸(11:01 能登町) →北上して 珠洲市へ 41より各作品巡検 (旧駅 旧保育所 使われなくなった施設 工場跡など) 狼煙館泊 走行距離361km 奥能登国…

霜月−1101

その1 一泊2日で奥能登国際芸術祭に行って来ました。往復700kmのドライブでした。初めて訪れた珠洲市。どの作品も力が入っていました。 これから色々と報告したいと思います。 作品番号03 <息づかい:珠洲>2021 キムスージャ〈韓国〉 大谷エリア|鰐崎海…