2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の花ロードの構想がほぼまとまりました。実物の制作を進めて、自分が納得する形が出来ました。少し前にこのブログに載せたデッサンやプロトタイプの試みを大きくした形ではなく、2006年のグラスファイバーを使った作品と今のテンセグリティを組み合わせ…
今月の見附市今井美術ギャラリーでの個展で設けた「自作の絵はがきチャリティコーナー」で得られた浄財は750円でした。本日、それに250円加えてユニセフに寄付しました。ご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。 最近は大きな自然災害が多く、チャリティ…
彼岸花がピークを過ぎ。続いて金木犀の花が咲き始めました。私の鼻は匂いに鈍感ですが金木犀の匂いによく分かります。 昨日の晴れが嘘のように今日は朝から小雨が降り続いています。 本日は花の写真2枚にて。
「大地の芸術祭」の里越後妻有2016秋のプログラム「アートと食とグランピングを楽しむ11日間!」が10月1日から始まります。私の2009年に大厳寺高原へ設置されたSky Catcher'09も展示作品の一つです。 本日は、久しぶりのよい天気。思い立って作品のクリーニ…
昨日は見附の今井美術ギャラリーでの個展の最終日。観客は4名でしたがその内のお一人が茨城の日立市から来られた高橋睦治さんでした。遠路はるばるで心より感謝感激でした。 高橋さんとのツーショットを謹んで掲載!!なお今回の個展の観客は署名で61名でし…
8月からフルサットに関わり始めました。それを「フルサットプロジェクト」と名付けて取組んでいます。今度は個展をさせていただくことになりました。DM が出来て来たので掲載します。 本日で見附の今井美術ギャラリーでの個展は終わります。フルサットでの…
本日、フルサットで3回目のワークショップをしました。結果として6名の参加でした。置物、土笛、おもちゃなどをつくったのですが焼成までを制作プロセスとしている粘土という素材のもつ困難性、特質のための手配り気配りでかなり良い意味で疲れました。 写…
テンセグリティの8本タイプで新しいタイプができました。しかし、理には叶っているから色々なパターンが出来るのですが、まだ自分の力でうまくその構造・仕組みを数理的に説明できないようです。 何れにしても、ますますテンセグリティに惹かれて来ています…
今年の花ロードの展示場所も昨年に引き続き高田公園の芝生スペースに決まりました。公園のスペースは願ってもない場所なのですが広すぎて作品でアピールするにはある程度サイズを大きくしなければなりませmん。また出費可能な予算も含めて諸々の条件をクリア…
エネルギー問題を扱った作品に新しいスイッチを付けるなどして改作しました。見た目が作品になるように、ライトが付けてある3Dキャンバスの正方形をもとに電池ボックスのベースとスイッチの台も正方形にデザイン。またキャンバスの角を菱形に立たせ押すだけ…
意味論的には列挙での展開例です。ロッド4本タイプを7基、ロッド6本タイプを3基並べてみました。広場での展示構想です。
彼岸花が一斉に伸びて来ました。沢山の花を咲かせてくれています。年ごとに花の数が増えて来ている事が実感され、嬉しいです。 白のタイプも少しずつ球根を増やしている事が分かります。 彼岸花が咲くのを見ると人生を感じてしまいます。花の形も類を見ない…
一昨日、ギャラリー湯山の入口のガーデンスペースにピンク色の花が咲いていました。葉はニラのようです。調べても該当する画像が見つかりません。この花の名前の分かる人、教えて下さい。
イチジクを凍らせてると皮がプルリとむけて食べやすいという番組を見てワイフが実践。実際に皮はプルリとむけ、冷凍の実は噛むとじわりと割れて今までに無い食感でした。いずれにしても初体験でした。 今日は10時40分から今井美術ギャラリーに在廊で過しまし…
見附の今井美術ギャラリーで個展を開催しています。金、土、日、祝の開催で最終日は25日です。明日を入れてあと5日間の会期です。 写真は、今井美術に常設展示の拙作「Sky Catcher」です。気象の条件に恵まれると美しい青空が映し出されます。 再度の案内…
近所のMさん宅からナラタケをいただきました。今までも何度かお裾分けをいただきました。住宅の敷地内に毎ある日突然に生えてくるのだそうです。ナラタケを調べてみたら色々な種類がありました。この種はナラタケもどきというようです。塩水に漬けてみそ汁に…
近くの交差点付近にあるトマソン芸術です。住宅の面影が隣りの住宅の壁に残されています。かなり前から気になっていたのですが、昨日信号で停車中にスマホで撮影。色彩の濃淡の効果も美しく、タイトルを「残影」としておきます。 本日、良く観察したら灰色部…
昨日、庭を見て彼岸花が咲いている事に気付きました。6箇所くらいに植えられいるなかで一番早い開花です。お彼岸ころまで開花が続くはずです。楽しみです。 上越ASAニュースにワークショップの案内が掲載されました。上越ASAニュースさんに感謝申し上げます…
実作を想定したマケット作品です。このロッドは10cmです。実現できるかどうかは分からないのですが、今揃えてあるループゴムの本数で計算する実現可能なサイズはロッド90cmの作品です。サイズ的には9の三乗分の1のマケットになります。
今日はフルサットでの3回目のワークショップの案内です。色々な内容で次々とワークショップをして認知度を高めていきたいと考えています。この試みを自分自身の可能性へのチャレンジとも考えて実践しています。
本日、ワークショップを開催します。 本日のワークショップの参加者は孫グループを入れて5名でした。しかし参加費徴収できたのは2名。 孫グループはもちろん無料サーピス。ワークショップでペイするのは難しいです。なんちゃってで終わりにしておきます。 …
昨日から今井美術での個展が始まりました。その中で2006年から5年間継続開催したBlue Sky Projectの報告があります。そのProject構想が出来たのは2005年。青空の下に人々の平和な生活があることを、メッセージとして伝えたい。青空の下で爆弾を破裂させては…
今井美術ギャラリーでの個展が始まりました。 以前から設置されていたSky Catcher の円形バージョンを観音様の正面位置に動かしてもらいました。 今日はチャンスを生かせませんでしたが、この鏡に白い雲がちぎれる美しい空を映したいです。 最初の「眼鏡のエ…
明日からの今井美術ギャラリーでの個展のセッティングをしてきました。12時前に自宅を出発。午後1時30頃から約2時間の作業でした。オーナーの今井さんにお手伝いいただき大感謝です。メインは・テンセグリティ・シリーズです。明日、もう5点くらい作品を増…
テンセグリティの展開例です。普通モニュメントなどがない断崖に設置を想定しています。ロッドは20本です。 今日の朝久しぶりに釣りに出かけました。 釣果は唐揚げ級のアジ8匹。季節は変わり秋の空、鱗雲です。
山頂、岸壁、断崖などをサイトとするモニュメントの構想です。ちなみにこのテンセグリティのロッドは12本です。9日からの個展に出品します。 それから、最近ブログのアクセス数がかなり増えているのですが、何がそうさせているのか分かりません。
2006年の妙高市のスタジをゼロでのPeace&Love展に出品した作品です。 容量が減って取り替えた電池に生命のアナロジーを見てつくった作品です。電池を取り替える場合、全くのゼロになっている例は少なく、少しはまだ電気エネルギーが残っている状態です。それ…
生涯で初めて、赤倉ジャンプ場へサマージャンプの観戦に行って来ました。強い日差し,青い空、適度な風という条件の中で日本のトップクラスの選手のジャンプの姿を肉眼で見ることができました。 女子の最後の高梨沙羅選手、男子竹内択選手の101mジャンプ…
午前中はMさんに頼まれた折れパンフの仕事をしあげるのに気を使ったら、なんとなく疲れて創作的な作業が出来ないまま4時頃になってしまった。その後知人から案内の来ていた写真展を見に行って一日終わりでした。 今日はとにかく暑くて、室内で31℃くらい。屋…
昨日から2005年に始まる「Bleu Sky Project」のコンセプトをもう一度振り返る作業をしました。コンセプトはその後に増殖して凄い広がりを持つようになったのですが、最初は世界各地から「青空の写真」を集め、それをつないでもう一つの空をつくろうとするこ…