Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ニルヴァーナ展にて-2

昨日に続いて。 展覧会にて。 昨日掲載のGer Van Elk作品の場所を示す表示。 拙作のコーナー。初日の展示。 拙作の「あなたに5円あげます」の配布前の姿。五円玉に小さなタグを付けたもの。5円玉は近くの銀行で3000円?くらい両替して来た。 展示の様子。写…

ニルヴァーナ展にて

この度の OTA FINE ARTS での「ニルヴァーナからカタストロフィーへ展」の展示とそのカタログを見て、当時の私のネガアルバムを調べてみました。 1970.8.12~15 京都市美術館で開催された「ニルヴァーナ展」の初日の展示の中でGer Van Elkの指示による作品「…

東京往復(3/29)

東京へアート巡検で行って来ました。朝は北陸新幹線のハクタカの8時27分の電車で帰って来たのは夜9時14分着。詳しくは明日書き足します。 書き足し 上越妙高駅 北陸新幹線 東京駅 地下鉄丸ノ内線 銀座駅 日比谷線乗り換え 六本木駅 OTA FINE ARTS 「ニ…

展覧会宣伝

妙高市のスタジオゼロ 4/2~4/25 「妙高山が見てござる」展出品作品です。 頭に思い描いているには漠然とした世界の中心にそびえ立つ「須弥山のイメージ」です。 タイトルは「見立ての手法(高台)」です。ごはん茶碗の高台を金輪のある場所と見立てその中に…

おやべ現代造形展作品搬出

昨日は午後1時出発でワイフと舟見倹二さんと一緒にアートハウスおやべの現代造形展の搬出を主目的に小矢部市までドライブ。往路では、黒部市美術館を初めて見学しました。 アートハウスおやべに四時過ぎに到着。知人の作家鷹嘴直・管野純子さん夫妻も搬出に…

日常の非日常(3.26)

昨日の撮影。福寿草の二株目(写真左側)が咲きました。 白い椿。生命力が強いのでしょうか沢山花を咲かせてくれています。 本日、近所の陶芸家の金子廣水さんの雪割草展示会に行って来ました。花びらの中央に白い筋が出て素敵でしたので購入して来ました。…

尺アジの感触

本日、午後の釣りでした。尺アジを一匹釣りました。大物を釣り上げる時の感触はなかなかのものです。自分で釣ったのは8匹程。その他、隣り同世代の方が釣れすぎたということで10匹くらい恵んでくれました。年に数回のさわやかな思いが残る釣り場での出来…

羽永光利一◯◯◯届く

羽永光利一◯◯◯が送られて来ました。予約したのは昨年の7月の青山目黒の企画羽永光利一アーカイブ展にてでした。 今月3/16〜19の東京アートフェアで完成お披露目販売されました。 ギャラリー青山目黒のサイトより。 羽永光利さんについては下記サイト…

孫の名作

幼児や小学生低学年の絵画作品のコンクールがあります。そこではそれなりの指導経験豊富な審査員が特選や金賞等のランクを付けています。私もそのような審査に関わった事があります。コンクールでは賞に選ばれることがその子の自信につながる、次の意欲につ…

身辺雑記(3月22日)

本日は珍しくWBCの準決勝を見ていました。日本は敗退しました。敗因は主砲が不発だったことにつきるように思われます。 さて先日発注の山ぞりまつりの記録集が印刷所ある九州から届きました。Web発注のノウハウに習熟してきているためこちらの不手際で失敗す…

妙高山が見てござる

「妙高山が見てござる」というフレーズがある。私の記憶では上越市内のJ中に勤務していた時期に聞いた記憶がある。部活動の壮行会で男子バスケット部が決意表明の際の恒例のパフォーマンスで口上の最後に、例えば「力の限りがんばります。妙高山が見てござる…

高岡と小矢部へ

昨日は義兄とワイフの3人で富山方面へアートツアー。まず高岡の駅前まで。法隆寺の釈迦三尊像が現在の最新のハイテク技術の3Dプリンターによって正確にコピーされ、その原型をもとに高岡の伝統技術で鋳造、再現され、そのお披露目、報告の展覧会を見ました。…

日常の非日常(3.19)

昨日はかなりのよい天気でした。 福寿草が2輪目、雪割草が2種類咲いてくれました。 花が咲いて、それをしばし見つめて、何万回も今までなし得た事とを同じ事を繰り返して、そして季節を実感しているのだと思います。

釣り場にて

昨日、2時頃からハッピーフィッシングしました。ハッピーフィッシングは釣り場開放を掌るNPO法人の名称です。昨日は餌一袋の2時間で効率よく釣れました。外側の方で釣れました。昨日のヒットはサワラがサビキにかかったこと。 サワラはその場で血抜きしま…

個展に向けての覚え書き第一稿

グルグルハウス個展に寄せて覚え書き(第一稿)を作成しました。 会期は7月2日(日)〜8月20日(日) グルグルハウスのオフィシャルブログ http://gurutaka.exblog.jp/覚え書き第一稿 わが家からグルグルハウスへは253号線を通って十日町市となった松代から…

雪囲いはずし

弥生3月も半ばを過ぎました。3月は去って行くと言われますが、4月に向かって一日が過ぎて行くのが本当に早く感じられます。 今日の午後、少し日差しが見えてきたので、もう雪が降る事は無いだろうと雪囲いを外し、ソーラー温水装置の凍結防止の電源コードを…

山ぞりまつり記録集作成

本日、山ぞりまつり記録の記録冊子を作成しました。A5スクエア36ページが300円程度でつくる事が出来ます。隔世の感そのものの文明進化のメリットを実感でき、有り難い事と思う次第です。もちろんWeb注文です。発注先はDMとは別の業者で九州に本社があります…

初釣り

3月に入って、管理釣り場の開放が始まりました。昨日、私の唯一の趣味=釣りを始めました。10時30分頃から約5時間、春のそよ風のなかで頭を空っぽにして浮きを見つめていました。ピーク時の釣り人は概算で150名くらい。本名は知らない同士で釣り場では良く会…

福餅当たる

一昨日(11日)の越後まつだい冬の陣の「まけよさんよ」で紅白餅を合わせて6個ゲットしました。その中に黄色のテープが付いた餅が一個。当たり付きの福餅でした。これまでの人生の中で抽選で当たった事は2回。これで3回目となりました。今年はいいことがい…

山ぞり越後まつだい冬の陣に出場

今年も山ぞりが第30回越後まつだい冬の陣の「雪上神輿活き!生き!合戦」の入場行進の先導役で出場しました。今年で出場は第6回連続となります。 この入場行進への出場の主目的は「大地の芸術祭」をアピールすること。そりに大地の芸術祭の里の幟をたすきが…

舟見倹二さん個展案内

舟見倹二さんの個展のDMをつくらせていただきました。高田の桜が咲いて賑わいを見せる期間が含まれる春一番の会期です。ブログで紹介=案内させていただきます。 今回の個展では昭和20年代後半の舟見さんの足跡をかいま見る事が出来そうです。舟見さんの20代…

福寿草咲く

一昨日の雪は一日後にほぼ消えてしまいました。一日置いて今日は明け方に2cmくらいの積雪がありましたが、9時過ぎ頃から日差しが見え急速に雪が消え始めました。 庭に出てみると福寿草が一輪咲いていました。 消えかかった雪にheart projecto を試みました…

From Web To Web

富山県小矢部市の「アートハウスおやべ」の「現代造形展」がオープンしています。知人のHさんが3月5日の開会翌日の北日本新聞の記事を見付けてくれました。中央のカラフルな作品が私のTensegrity作品です。謹んで転載させていただきます。小矢部までは高田…

久しぶりの雪に

昨夜から約10cmくらい積雪がありました。7時頃から日差しが出て陽の力で量が減りまたどんどんと消え始めました。 降雪の後の晴れで雪に覆われた風景がより一層に美しくみえます。 Tree Projectのカキに雪が付いてとんがり帽子のようです。この下の地面から…

Snow Performance2017

3月5日 午後2時過ぎ頃、農舞台の向かい側のSNOWART TRAILコースの南側でムラムラが来て今年初めてのSnow Performanceを2回行いました。要した時間は3分程度。場所を選んでボディスタンプをして撮影する一連の行為です。1981年に始まるこの作品を継続してい…

雪アートのコンセプト考

雪アートのコンセプトと大上段にタイトルしましたが、わが家の残り雪を見ての思いつきです。南側のアトリエの屋根雪が落下すると比較的に硬めの雪の小山が形成されます。それが自然の状態でできた積雪地点より消えるのが遅くなります。その硬めの雪の名残の…

山ぞりまつり2日目

本日も1日晴天に恵まれ、最高でした。イベント「山ぞりまつり」の2日間を成功裏に終了させていただきました。本日は概算で80名以上の皆さんから山ぞりに乗っていただきました。今年は台湾、香港から沢山見えられたのが特徴的でした。山ぞり隊10名全員と小へ…

山ぞりまつり1日目

今日は山ぞりまつりの1日目。天候にも恵まれ山ぞり隊10名で約100名のお客さんを山ぞりに乗せました。今日は新しく当間高原のベルナティオを会場にした雪花火もあり、松代会場にもツアーバスが8台くらい来ました。 山ぞり隊の全メンバーです。 山ぞりを動か…

孫の稚児行列など

浦佐の普光寺の裸押し合い祭りの稚児行列に孫が出場する(ご奉仕)というので昨夜の前夜祭の行事から参加して来ました。 午前9時45分より、霙まじりの雪が降る中で孫たちは真剣なまなざしで本堂まで歩いてくれました。中締めの親子記念撮影です。この集合…

SNOWART TRAIL 第6回山ぞりまつり準備

大地の芸術祭2017冬 SNOWART TRAILの「第6回山ぞりまつり」を出品します。 詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20170225_312 http://www.echigo-tsumari.jp/column/2017/26/column_20170226_01まつりの準備は明日3時…