12日にJSから歩いてチェルシーに向かう途中大きな数字「8」に出会いました。これは文字彫刻のロバート・インディアナかと思ったらその通りでした。
その後に入ったお土産屋で「LOVE」のパブリックアートの絵はがきが売られているのを見てこの彫刻がどこかにあったはずと思い出しましたが最後の夜でしたので後の祭りでした。家に帰って調べたら、6Ave 55th Streetにあることがわかりました。見てみたかった作品でした。
(写真はWebより)
出会った「8」の作品は8aveにあったのように思います。他のaveではしっくりきません。検索で出てきた8cのスタンプに関係するのではないかと受け止めました。
「LOVE」作品のことは知っていました。我が家にある「LOVE」グッズです。友人の前山忠さんが1990年代初めにインディアナ美術教育協会との交流で訪問した際のお土産です。アルミ製で高さは10cm程度です。
私が訪問した1988年に、インディアナポリスの美術館入り口左側に鉄製、錆色を生かした「LOVE」を見てきました。写真を撮影してきたはずですが見つけることがきません。 Webで調べて出てきたイメージです。私の記憶に近いイメージです。
これが一番記憶に近いイメージです。建物の近くに設置してありました。