その1
明日と明後日まつだい農舞台でSNOWARTです。期せずしてロシアによるウクライナ侵攻の真っ最中。農舞台は「手をたずさえる塔」「農舞台ギャラリー展示」などウクライナ出身のカバコフの作品美術館となっています。「山ぞりまつり」でもウクライナへの連帯、支援の気持ちを示したいと考えています。
明日と明後日の天気予報が雨や雪なのでお天道様どうにかしてほしいです。とにかく、良い天気であるよう祈ります。
その2
ロシアによるウクライナ侵攻。ウクライナの市街のビル群に打ち込まれるミサイル、爆弾、砲弾。破壊される人々の日常の営み、燃え盛る炎、立ち上がる黒煙。正にこの世の地獄の風景である。
このような出来事、情報を目にして、アートすることへの意欲は萎え無力感しかないですがアートでできることをやらねばと心を立ち上げたい。
とりあえず、明日からの雪アートでウクライナの国旗を掲げようと考えています。
ソリに付ける吹き流しです。木綿製で雨が降れば棚引かせるのは難しいと思われます。
その3
ロシアのプーチン大統領は妥協なき戦闘を続けるそうです。ウクライナを破壊し尽くし、人々を殺し尽くし、無条件降伏するまで叩きのめすと言うことです。
ロシアという国は極悪非道です。プーチン大統領をやめさせなさい。何という残酷さ、非道さ。ロシアのこの行いは人道上許されるものではなく、いつか仕返しされると思います。その悪循環が未来永劫続くことになるしかない成り行きと思われます。
ホロドモールのことを昨日知りました。
このような歴史について何も知りませんでした。