3時半頃に目が覚めて、パソコンに向かいました。最近の日課のようになっています。
本日のCG・automatism1点です。何とコメントを添えようか迷っています。
スタートは掲載している昨日の6時頃の太陽の画像です。
横位置の画像をA4縦の用紙に貼り付けて変形し、色域指定、グラデーション彩色、鉛筆描線、色域指定、グラデーション彩色を10回ほど繰り返して出来上がりました。
3時のお茶をして、コロナ情報を確かめ、4時頃から15kmくらいのドライブで直江津海岸へでかけました。
テトラポットの先で穴釣りをしている様子。1時間くらいの間で4匹ほど釣り上げていました。人の様子が気になるときは自分の当たりがないときです。
キス狙いでしたがこの場所での釣果はゼロ。
釣れる気配がないので500mくらい西に移動。10名ほどキス釣りをしている海岸で試みる。
長野から来たと言う隣の人と声を交わす。
20cmくらいの大物を釣り上げていました。
ここで1時間くらいの間にキス3匹をゲット。
長野の人が帰る際に、「もらってくれ」と釣り餌を置いて行きました。お返しにキス1匹プレゼント。餌があるので。また釣りに来なければなりません。
この後7時少し前からいつものポイントでアジ釣りを始め1時間以上仕掛けを投げ続けましたが何故か全くの坊主。先端部分は釣れていたようです。