Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

20231028

 


⭕️

昨日見てきた大島画廊でのグループ展。上越在住ではベテランの作家で見応えありました。

抽象的思考は少ないのですが写実・具象的な表現を真摯に追求していました。

⭕️

上越地域でも芸術の秋到来の名の通りにたくさんの展覧会が今開催されています。それぞれの出品者に敬意を表するものの会場が分散しており、また駐車場の条件や会期も会場によって違うため見に行くにはそれなりの決意、事前調査、計画が必要です。

昔は展覧会といえば本町3の大島画廊でした。年に数回展覧会が開かれ、それを見れば近隣のアートの情勢がわかりました。今は市の施設でのカルチャー教室も盛んで、先日のシニア美術展は300点以上の出品でした。展覧会などが開催される会場は各行政区の公民館スペースや寺院の大広間など官民を合わせると20箇所くらいあるように思われます。

 

⭕️

2010年の第5回Blue Sky Projectの展示風景です。Web上でまだ見れました。有難いことです。今日の世界状況に鑑み、平和表現は続けるべきと改めて思います。

 

朝日新聞です。

⭕️

今日は孫一号の合唱祭があり片道100kmの行程で出かけます。途中紅葉を愛でながら行ってきます。

往路途中、大島区の菖蒲の古民家でのそば祭りに初めて行きました。大島区は40年前に勤めたところで元の役場の職員だった方が覚えていて声をかけてくれ、有難いことでした。また松代の知人に会い世間は狭いものと思いました。

堂々たる茅葺きの民家。賑わっていました。

菖蒲小学校の建物はきれいに壊されて更地になっていました。

⭕️

孫1号の合唱祭のこと。ピアノ伴奏を務めました。曲は「手紙」で結果は見事に最優秀賞でした。努力の成果が表れた素晴らしい演奏で本当によかったです。

写真は表彰式の様子です。


祖父祖母として遠路応援の甲斐があったとおおいに喜びながら帰ってきました。

 

本日はこれにて。