Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

20230808

その1

最近webで見つけた記事です。

このテキストに刺激されて一言。

作品を作って展示というステージに身を晒し続けることだけがアーティストのあり方じゃないと思います。

 

その2

台風が九州地方に上陸するような動きです。最近、台風を動かす中心となる力がコリオリの力であることを学び気象図を地球儀の一部を回すようにイメージするようになりました。

 

地球は公転し自転しています。公転は時速10万キロ以上で自転の速さは、日本ぐらいの場所で時速1500キロメートル。 というのも地球はまるいから回るスピードが場所によってちがい、 赤道のほうが速度が早くなって、北極や南極あたりでは自転の早さが「ゼロ」になる。 ちなみに時速1500キロメートルというと、新幹線(しんかんせん)のスピードの5倍ぐらい。

コリオリの力

地球の自転により発生する力。風は高気圧から吹き出して低気圧に吹き込む。ただし、地球が自転しているためにコリオリの力が働き、北半球では風は高気圧から時計回り吹き出し、低気圧に向って反時計回りに吹き込む。また南半球ではこの逆になる。Gaspard Coriolis (1792年生れ)と言うフランスの機械技術者が発見し、数学的にその力を証明した事から、彼の名前をとり「コリオリの力」と呼ばれている。

出典 パラグライダー用語辞典について 

 

その3

長女の嫁ぎ先の親戚からスイカが送られてきました。10人くらい集まるのでその際にいただくことにしておきます。映像として記録しておきます。

 

その4

にわか仏教学習

先日BTを400冊寄贈したことについて。

毎月発行される雑誌から新しい情報を取得することに執着しないで良くなっていました。BT購読をやめてから13年経過。その13年間本棚にあった雑誌が研究資料としてとして再活用される機会を得たことでとてもありがたく感謝している次第です。

 

一遍上人さんの”捨ててこそ”につながっているか。そんな捉え直しからにわか仏教学習した次第です。

 

本日はこれにて。