その1
先日に屋敷内から採取したヘクソカズラを円形に成形してリースにしました。生まれてはじめてのリース作りでした。玄関に飾りました。気に入っています。
その2
我が家の丸石神。平成26(2014)年8月に現妙高市の石材店から購入=お祀りして8年目に入っています。直径約50cmです。
丸石神(丸石道祖神)のことは70年代の後半に石子順造さんが研究しておられたことを知って頭には入っていました。その後に本阿弥清さんが石子順造さんや幻触グループの活動について研究され2010 年に「石子順造と丸石神」展を企画されそれに伴うシンポジウムも開催されました。私はその展覧会とシンポジウムの現場を見てはいませんが、静岡県立美術館での「グループ「幻触」と石子順造」展(2014.2.1~3.23)に出品させていただく機会を与えられ、丸石を身近に置けば何かが自分の内に生まれてくるのではないかと考えて実行して次第です。
浅学非才ゆえ、私の丸石神は祀った(設置した)ところまででその後の進歩はありません。自己流に丸石神祭りでもしてみようかと思っています。
山梨に沢山あるそれを来年には見に行きたいものと念じています。
その3
ネタがないのでその3用にCG・automatismを1点つくりました。
本日はこれにて。