九州、中国地方を中心に全国各地の豪雨水害お見舞い申し上げます。
その1
お盆で来ている孫3号が総合学習「地域のお宝探し」で収穫させていただいた小玉スイカをお土産に持ってきてくれました。来年は学年が違うので同じスイカの土産はありません。思い出に残るスイカの一切れを撮影。
その2
昨日のNHK BS1 チャリダー 絶景の道で越後妻有の風景、いくつかのアートなどの見どころが紹介されました。
十日町市松代の小荒戸の渋海川沿にある大地の芸術祭の作品:関根哲男「帰ってきた赤ふん少年」のところも通チャリダーが通り紹介されました。この作品はこれまでにかなりの回数TV番組で紹介されています。この集落に永遠に残り、守り続けられるお地蔵さんのような作品になるのかもしれません。
その3
本日の朝顔。2本目の白い種類が咲き始めました。下の方から咲き始めました。白は白なりの感情を感じます。
その4
知らぬ間に絵を描いているところをワイフに撮られていました。大きな絵は20年以上前に描いた作品。130号くらいあります。今描いているのは30号くらいです。絵を描いていると、集中して忘我のような感じになる時もあり、過去の苦い思い出が脳裏に蘇る時もあります。とにかく、自分が納得するまで描き込んでいます。あ