Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

雪降り続く

数日前に長野県諏訪湖で湖に氷が張って湖上で氷の割れ目が出来、それが互いにぶつかって隆起して上社と下社とつなぐ神様の通り道のようにみえる御神渡りが正式に観測されたというニュースがありました。(この御神渡りの説明は私なりに書いたものです)その正式観測の神事の中で今年の天候占いがあり昭和13年と20年の天候と同じような傾向であるとされました。
昭和20年は私はまだこの世に生まれていませんが、この下に越後高田ありという看板が立てられたと記録にある年です。それからその年の5月5日に直江津の黒井空襲があり3名爆死、重軽傷者4名があったのですが、その時は保倉川が雪解け水で氾濫し空から見える地形が変わり米軍機がもう少し西側の直江津港と黒井を見間違えたと言われています。
何れにしても諏訪神社のお見立て通りと受け止めるとまだまだ沢山雪が降り続きそうです。
昨夜から約30cmの積雪です。居間の上の屋根の雪下ろしをしなければならなくなったようです。
今日の雪は風がなく深々と降り雪帽子が出来やすい雪です。

向こうの家の屋根に注目。雪はほとんど写っていませんが降り続いています。

居間の上の屋根です。積雪が圧接状態で1mを超えています。そろそろ雪下ろしの出番です。

アート関係の話題です。
昨日山ぞりまつりで使う菅笠を買って来ました。沢山買ったのでホームセンターのお姉さんが喜んでいました。

tensegrityの組み立て方の復習・練習をしました。稽古しないとすぐに忘れてしまう感じです。

雪で折れた裏の山桜の枝を居間に生けておいたら花を咲かせてくれました。玄関のところにおいているのはまだです。もちろん外においているのは冬眠中です。春よ来い早く来いの感じですがまだまだのようです。