その1
新宿駅の地下路の壁が高さ3m、長さ50mくらいの画面になって各種の映像が絶えず映し出され、それをスマホをかざして撮影?しているようでした。何をしているのか分からなかったというのが正直なところ。時代は確実に動いていることは分かりますが、自分はその流れに乗っていないということを実感。
その2
一昨日撮影。広島被曝柿の木の子孫。
その3
東福寺関係を調べていて。最初の2行は読めます。
次の2行が読めません。
最後の2行は年月日に名前です。
webより
東福寺開山聖一国師(円爾弁円)は建仁2年(1202)10月15日駿河国(静岡県)栃沢 ... 日79歳で入定、「利生方便 七十九年 欲知端的 佛祖不傳」の遺偈を残します。
本日はこれにて。