池ノ平のビジターセンターで開催されている展覧会へ行って来ました。明日迄の会期です。今は亡き加藤俊雄さんの作品を懐かしく拝見しました、
帰路にいもり池を少し散策。妙高山に四角い雲が掛っていました。いもり池では白と赤の睡蓮の花が見頃でした。鯉のような生き物が水面に同心円のさざ波を立てながらゆっくりと泳いでいました。
入口の右のスペースに与謝野晶子の歌碑がつくられていました。昨年建立されたようです。
その後、先日の羽黒山ツアーのお土産を届けに新井のワイフの実家に寄りました。折しも、義兄が栽培しているパッションフルーツの花が咲いているということで見せてもらいました。その見事な形、珍しいすがた、造物主の妙味に心を動かされ撮影しました。時計に似ていると思って調べてみたらトケイ草科の仲間でした。