昨日はワイフに受付を頼み、知人と2人で松之山から中里などを回りました。順序はY100ギャラリー湯山から→Y099おふくろ館→Y019,024,025キョロロ→Y097坪野→Y098上鰕池→M043磯辺行久土石流跡→N034吉田明→N058槻橋修+ティーハウス建築設計事務所→N070勅使河原茜+草月サマーセミナー→N019ポチョムキン→N020山田良+山田綾子→清津現代美術館N072073074075076077→N054,N078うつす家→N071青木野枝→N050郄橋治希→坂本英之+N068金沢美術工芸大学坂本英之研究室→T326ジミー・リャオ→T327シルパ・ルプタ→T328シ・ハイ→T325ジミー・リャオ→D328アネット・メサジェ→→D330イ・ブル/スタジオイ・ブル→Y100ギャラリー湯山
展示作品の中には先日の台風で壊れてしまった作品がありました。屋外の作品は建築的な構造計算が必要であることを改めて認識。展示場所によっては一日で700名以上の観客が訪れて悲鳴を上げている受付の方もおられました。
ギャラリー湯山の展示も残り一週間となりました。我がテンセグリティは風雨に耐え屹立していました。
青空市場プロジェクトの7回目。昨日も沢山の出品=入荷がありました。一日を終えて、それなりに満足する販売実績で有り難かったです。
近くで見ると孟宗竹の造形の良さが快く伝わってくる作品でした。新潟の草月流の皆さんがサマーセミナーとして取組まれた作品とのことです。
アネット・メサジェの田野倉の家の屋根にも作品がありました。