その1
ギャラリー湯山個展(2013.6.22~9.1)作品紹介、続編
「泉」の焼印が押された鍋蓋の吊り棚
W家への献杯(水)
赤色の記憶(雪のイメージを変えるイベント)
コウイカの骨
その2
予約した方からの情報によると、ようやくアマゾンから配本が始まったようです。
その3
カマキリ事件
昨日の11時頃、洗面所の蛇口の所に何故かカマキリが止まっていました。密閉度の高い室内でのことでどこから侵入してきたのかわかりません。正直驚きました。寒い時期なので動きが鈍く、手で楽々と捕まえ日差しのあるところで白い紙に乗せて撮影しました。
体が温まったら柱を登って姿が見えなくなりました。今年唯一のカマキリとの思い出でした。
工藤直子さんのカマキリの詩を思い出しました。
webより一部借用
おう なつだぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれの こころも かまも
どきどきするほど
ひかってるぜ
おう あついぜ
おれは がんばるぜ
もえるひを あびて
かまを ふりかざす すがた
わくわくするほど
きまってるぜ
その4
野原のススキより遅い庭ススキです。
今日は良い天気です。
本日はこれにて。