夏の花が少ない我が家に今年3度目の開花です。黄一点の庭です。
タカサゴユリが咲きそうです。
その2
1年前に設置したブログギャラリーです。ギャラリー湯山のメールアート国際美術展への出品作品です。
その3
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
種別: 作者名: 作品名: 制作年: 材質・形状: 寸法: 解説:
取得額: 展示予定:
|
彫刻 堀川紀夫(1946-) The Shinano River Plan 11 1969年 石、針金、宮澤壯佳氏宛郵便タグ、関連資料、ほか 8点組
新潟県内を拠点に活動してきた堀川の代表作が石のメール・アートである。1969 年7 月21 日、 アポロ11 号の月面着陸および月の石の採取に着想を得て、堀川は「地球の石」として信濃川で 石を11個拾い、美術関係者11人にその石を郵送した。本作はその石と、アーカイブ資料から成 る。
― 計画中
|
その4
何回もしていますが、山ぞり夏まつりの宣伝です。
9月4日にまつだい農舞台にて開催されます。