その1
久しぶりに雪が降ってきました。予報的には少ないですが心配しています。
その2
1990年の末から追求が続いている絵画「題名は天象、Cosmic、恢恢などとつけてきている」の最近作の部分です。今年に入ってようやくというか、遅まきながらというべきか、心身ともに停滞せずに制作が進むようになりました。当て所ない歩みですが素直に自分を絵に投入することができるようになりました。絵を描く幸せを感じ、求めてきた心境に到達し本当に嬉しいです。
その3
明日からまつだい農舞台でSnow Artが始まります。私の「山ぞりまつり」は3月5〜6日ですが、ソリの会場用のモニュメント8Bar Tensegrity2基を「雪国体験」の会場入り口の左右の飾りとして展示してきました。
朝8時25分頃に出発しました。農舞台のピロティで組み立て作業。作品を立ち上げる際にちょうど居合わせた新潟雪アートユニットの東條麗子、関根哲男さんに支えてもらい感謝でした。2回の試行実験を踏まえ、ほぼスムーズに組み立てることができよかったです。今回は紅白仕様で祝祭のイメージを表現できたように思います。なおBar の長さは200cmです。
本日はこれにて。