ネットで得た情報により福島の西部・奥会津のアート鑑賞、観光をしてきました。
自宅 柿崎線 253号線 信濃川 十日町中条 飛渡 後山 浦佐 魚沼市小出 252号線 須原 大白川 (田子倉湖) 只見町 金山町(妖精美術館) 柳津町(福満虚空蔵菩薩圓蔵寺) 会津坂下町 喜多方市(新宮熊野神社「長床」)会津坂下IC 磐越道 新潟 北陸道 上越IC 18号線 自宅 全走行距離 466km
儀明トンネルを抜けて蒲生を過ぎたあたりから渋海川の関係で沢に霧が立っていました。外気はかなり低かったです。
信濃川を撮影。我が原風景の一つ。
後山トンネルを抜けるとこちらも濃い霧。
小出から入って入広瀬、大白川を抜けてダムが見えるところの駐車スペースより
またしばらく走って田子倉湖ビュー。駐車場一杯に自家用車が混んでいました。好天に恵まれたくさんのドライバーが押し寄せて来ていました。単車のドライバーもたくさんでした。
252線は雪除けのスノーシェッド(鋼、コンクリート)が多いです。普通のトンネルは少なかったです。
色はそれぞれ違いますがこのようなトンネルがほとんど。
走行距離およそ200kmで第一目的地に到着。金山町立妖精美術館です。
秋好恩さんにはNYの展覧会を見ていただきお会いしたことがあります。
秋好恩さんのNYでの活動のDVD
おなじみの恩さんの作品
妖精に関する資料、書籍、彫刻、人形などがたくさん展示されていました。壁右面が正子さんの作品。
妖精美術館から柳津町の聖地福満虚空蔵菩薩圓蔵寺へ。石段を113段上がって南山門から入山。
南側より。肘木の組み方の密度がすごい。
西側の舞台のある側の門。満福の額。
会津坂下町を抜けて喜多方市 新宮熊野神社の長床へ。境内のイチョウにも長い歴史を感じさせる凄さがありました。
長床 何もないというコンセプトの現代性というか、他に見たことのない建築です。
柱44本の空間。
帰路、安田を過ぎたあたりからワイフの撮影です。記憶に残る美しい夕日でした。