その1
タカサゴユリ同じ茎に2輪目が咲きました。長く持つ花で楽しめます。
今日は写っていない画面の上を含め朝顔5輪咲いてくれました。
その2
数年前の時事スタンプ時計に貼り込んだスタンプの一部をバラして掲載しました。
Webより
1907年、有名な式E=mc²を発表(1905年9月にm=L/V^2の形で既に発表している)。この年には、「箱の中の観測者は、自らにかかる力が慣性力なのか重力なのか区別ができない」という、のちの一般相対論の基礎となるアイディア(等価原理)を考案。アインシュタインはこれを「生涯最良の名案」と述べた。
38年後。原爆完成。
その3
アインシュタインを調べていて、重力レンズのことに話題が飛んで行きました。皆既日食の際に肉眼でこの現象を見てみたいものです。
その4
ミニトマトが西側のツツジの中へ伸びて緑に赤い実が映えていました。