1970年5月の東京ビエンナーレ「人間と物質」展に出品した〈石〉の荷札です。
会場で展示前に確認させていただいた〈石〉13個が到着した姿です。これらを会場13箇所にに分散展示しました。
そして会期中に4個なくなりました。
切手が貼られた荷札もかなり付いて残っていたのですが、展示してから途中で切れたかどこかへちぎれ飛んだようです。
展示後に〈石〉そのものと付いて残っていた荷札が数枚送られてきました。
〈石〉そのものは残っていません。この荷札は展示の姿を撮影した写真、書留の荷札以外で現場の様子を彷彿させる唯一の物的証拠です。まさに時の残欠といえるものです。
色気がないので花の写真を付け足します。
庭の薔薇三色が同時に咲いています。
レオナルド・ダ・ヴィンチの2輪目が咲きました。花びらが多いのが特徴です。
これは土曜日の見附市のイングリッシュガーデンのハマナス。勤務していた八千浦中の庭で咲いていたことを懐かしく思い出して撮影しました。