友人の小川文雄さんが15日に癌で亡くなられました。私がNYから帰った翌日のことでした。小川さんとは個人的に色々な縁があり2001年のTate ModernでのCentury City展に一緒にツアーしました。その際に小川さんは松澤宥さんと2人でオクスフォード観光に行かれ、また松澤さんが亡くなられた後の前々回の諏訪御柱祭に詣で松澤亭でΨの部屋を見学したこともありました。
この度のNYでのWilderness展で松澤さんの展示を見ながら闘病中の小川さんを思っていました。ここに改めて心より哀悼の意を捧げます。
JS展会場入り口にある松澤さんの御射山社でのパフォーマンス写真前にて。
2004年(平成16年)3月に当時校長をされていた水原小学校の創立130周年&閉校記念の碑を設計させていただきました。
大滝荘での懇親会。青いシャツは古田洋司先生。古田先生は2012年になくなられました。
当時の在校生6名と思い出に刻む紙気球を上げました。あれから17年経過しています。皆さんすでに成人されておられます。