Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

旅(12月4日)

宿舎 有楽町駅 大崎駅 湘南新宿ライン各駅停車(この乗車で30分程時間ロスが出た) 西大井駅 タクシーにて如来寺へ 大井の5大仏を参拝 徒歩で西大井駅へ 新宿駅 京王新線初台駅 東京オペラシティアートギャラリー ランチ 新宿駅 中央線 東京駅 山手線 新橋駅 東京画廊 新橋駅 渋谷駅 外苑前駅 ギャラリートキ 乃木坂駅 ギャラリー間 乃木坂駅 恵比寿駅 広尾駅 Misa Shin Gallery 広尾駅 恵比寿駅 東京駅 東北新幹線大宮駅 川越線 日進駅 宿舎

田根剛さんのことは11月20日朝日新聞の文化欄に紹介されたので知りました。記憶を発掘して行く方法と果敢なチャレンジ精神に共感でした。10年がかりで完成したこの滑走路のように長く巨大な建築を見にエストニア観光してみたくなりました。

展覧会チラシより

以下は会場の展示より

数千点くらいか。盛りだくさんの資料展示。

ギャラリー間での展示も盛りだくさんのマケットで見飽きませんでした。今はアートより建築の時代に思えます。建築に見る楽しみ、創作への刺激を得ています。

Misa Shin Gallery では日本語で放送されていた6つの作品を聞いて来た。その中で中国残留孤児一世の残留から帰国への話から平家物語を読むことになるという文学の講座が記憶に強烈に残った。私は平家物語は冒頭の部分しか読んだことがない。平家物語の全文をを読んでみようという気になった。


詳しくは下記へ。
http://www.misashin.com/