Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Petal Project-18-1

花瓶に生けておいたオレンジ色のバラの最後の見せ場が花弁を落とす瞬間。そんな落ちた花弁を使って一つの絵言葉を生成させるPetal Projectを展開しました。このプロジェクトは数年前から始めた後衛的なアートの一つです。最近この表現へのモチベーションが低…

Tensegrityの展開(180530)

ノリパネを使ったL字型strutの作例です。ノリパネは強度もあり作りやすくて助かりました。 Strut3 Strut5 strut6 Strut6 syrut8 Strut15

日常の非日常

アトリエ棟のいつもの場所で営巣を始めたようです。ムクドリだと思います。 ツツジが見頃です。 とりあえず。

Tensegrityの展開(180528)

本日の作例です。L字型Strut3本です。頂点よりの引っ張りが3本のタイプです。見る角度により六角形も見えて来て安定感もありモニュメンタルで気に入りました。特別な意味はありませんが3つの視点から撮影しました。

Tensegrityの展開(180527)

今日の午前はTensegrityの新作づくりをしました。新作とはそれ迄に制作したことのない要素を含んでいるということです。自己模倣ではない作品ということです。 半円形とくの字に折れ曲がった2種類のStrutを糸鋸で切り出し、Strut3本と6本を組み上げてみまし…

釣りとアート

釣りとアートなどと書くと沢山の字数を書かないと納まらないような内容が含まれていると思われますが、要は釣りしてアートをつくるという日頃の営為を意味しています。 釣り場迄は15kmあります。車で20~30分かかります。 昨日は4時過ぎに出発しD岸壁で5時頃…

日常の非日常(20180525)

昨日午後4時過ぎよりD突堤へリベンジ釣りに出かけました。天気はとてもよく海風が快適でした。周囲も釣れている様子はなくただ時間が過ぎましたが5時頃に一瞬目をそらして振り返ったら浮きが見えません。運良く何かがヒットしてくれました。丁寧に引き上げて…

Tensegrity の展開(20180524)

Tensegrityの原理を応用しどのようにオリジナルな部分を創出して行くかで悩みつつ進んでいます。 今日は糸鋸でジグザグ型のストラットをつくって組み上げてみました。ストレートなストラットとは違った趣が出て来ました。ストラットの長さは20cmです。 Strut…

朝焼け

夷浜の突堤にて。4時15分撮影。 海面に朝焼けの色が写って価値ある景色でした。 アジ狙いの朝釣りでしたが全くダメでした。出だしが遅すぎました。夕方で狙うしかないようです。 とりあえず。 (その後、漁港の方へ移動しイワシ50匹くらい釣り上げてしまいま…

新作展開

IoTの方法の応用を前提とした一応の新作展開です。自己評価としては80点以上はありますがそれ以上は超えて行けない作品と捉えています。あらたな意味性に誘うもう一つの重要な要素が必要と考えて庭に設置し、ひらめきの訪れを待っている次第です。 タイトル…

釣り三昧(20180521)

今日は0時30分過ぎに目が覚めてしまいました。その後は熟睡できなく3時半頃までうつらうつらと過し、どうしようもないので朝釣りへ出発。美しい朝焼けを見ました。 いつものポイントで釣り始めましたが釣果は全くゼロ。2時間かけて餌一袋を終了したので諦め…

日常の非日常(20180520)

この数日間で屋敷の竹の子を20本くらい採取して食しました。雨が降り、そして天気になり、ある花は咲き終わり、そして別の花が咲いてくれます。ささやかな庭の自然の営み、咲く花が増えてくれ手嬉しいです。 一本の枝から3本の花が咲いています。 2個目の蓮…

Tensegrityより(180518)

以前Tensegrityについてのコメントでサイクロイド型という言葉を用いていましが間違っていました。スパイラル型が正しいことが分かりました。 このTensegrityは時々組立のトレーニングをしないと途中で正しい手順が分からなくなってしまいます。Strut10のト…

海の情景

昨日の午前はS君の葬儀に出席。午後は3時くらい迄アート制作。夕刻に釣りに出かけたのですが、釣果は全くゼロ。フグも掛りませんでした。海風が吹き、灰色の雲が姿を変えつつ上空を動いて行きました。気になる雲を撮影。 海に行っても魚が釣れないと気分は晴…

日所の非日常(2018.5.17)

昨日撮影の花々です。 地植えをしてからしっかり根を下ろして毎年咲いてくれます。 濃い紫のミヤコワスレ キスゲ科の仲間です。 同じ花芽から2つ目の花が咲いてくれました。 何処からか飛んで来て根付いたオダマキ 近所の先輩Sさんからいただいた睡蓮 今日…

日常の非日常

歴史は毎日刻印されます。昨日5月15日、S君が亡くなられたという連絡を受けました。S君とは高校からの同級生で教員仲間。身近な存在だったので寂しさも一入です。本日の通夜と明日の本葬に出席しお別れして来ます。 そんな昨日だからなおさら、海に行きたい…

Tensegrityよりの展開

一つ上の次元でのTensegrityを求めている。これまでは、材質、色、形、大きさ等の要素を工夫して来た。単なるTensegrityのユーザーのレベルから一歩踏み出し次のステップを踏むことを考えて来た。 昨日、TensegrityのStrut10のスパイラル型(サイクロイド型…

キナーレにて

先日のキナーレで「2018年の<方丈記私記>」〜建築家とアーティストによる四畳半の宇宙〜出品作家の井上唯さんが制作に入っておられました。瀬戸内や奥能登芸術祭にも出品されて来た有能で前途洋々な作家さんで検索してホームページも見させていただきまし…

ヘビを見る

昨日のギャラリー湯山からの帰り坂道を15mくらい登ったOさんの田んぼ側の草むらでヘビを見ました。たまたまカメラを提げていたので撮影することが出来ました。これまでの人生でヘビを見ると良いことがありました。ヘビと会うことは吉兆であると信じています…

越後妻有アート巡検

大地の芸術祭の里・越後妻有へアート巡検してきました。現在見れるめぼしい展示施設を見て来ました。見た施設は ギャラリー湯山 清津峡トンネル 越後妻有文化会館段十郎のキルト展 越後妻有現代美術館キナーレ まつだい農舞台 往復160kmくらいのドライブでし…

木喰仏鑑賞

新潟日報事業社 越後佐渡微笑みの仏たち 木喰仏を巡る旅 大久保憲次監修 高橋実著を手がかりに当該寺院に連絡を取り、本日午後、犀潟の圓蔵寺を訪れ木喰仏2体を鑑賞することが出来ました。同著の当該寺院ページの図版を引用・紹介し、お忙しい中本日の鑑賞の…

釣り場にて

夷浜の突堤で大きなヒラメが釣れたお話。(人のふんどしで相撲を取る。)一昨日の午後5時過ぎ私の釣り場所から15mくらい離れていているところで80cmくらいのヒラメがかかりました。そこは 海面から5mくらい高さで2段の階段状のつくりになっている突堤の付け…

Petal Project

久しぶりにPetal Projectを展開しました。 エニシダの花が満開の見頃になって昨日は雨。花と葉が雨に濡れ重みを増し樹身全体がアーチ状にしなって地面に流れ落ちるような趣になりました。 そこに点描のような落花が加わり絵を成してくれました。その自然の成…

日常の非日常(2018.5.8)

本日の収穫。屋敷の黒竹4本。これで一食分になります。今後もう2食分くらい収穫できそうです。 ブドウの棚をつくりました。例年の屋根から紐を下ろす方式を止めてみました。 本日は室内で20℃くらい。少し寒い感じです。

キウリを植える

昨日、わが家の東南の一角の畑スペースにキウリの苗を4本植えました。これからその成長を見守り、また世話をして行きます。昨年は合計で60本くらいの収穫でしたが、今年はどれだけの実りをもたらしてくれるか楽しみです。畑と行っても大人のままごとのような…

只今の花など(2018.05.06)

GW最終日、まだ時々寒く感じることがありますが、ようやくコタツを片付ける気になり一仕事をしました。居間が初夏仕様になりました。 庭の花等を撮影しました。薄い紫のミヤコワスレが咲き始めました。これは花持ちが良く長い間楽しめます。 マムシソウ(白…

只今の花

新しい花が咲いてその日その日の視覚を楽しませてくれます。本日の撮影です。 コデマリ ツリガネソウ(青) 「小さなアヤメ」で調べてみると姫シャガと出ていました。 クロユリ。昨年より少し大きくなったように思います。

緑の躍動

Tree Project の柿の木の樹高が伸びています。先端の新芽が折れるのではないかと心配もしています。更に更にたくましく伸びて行ってほしいです。 とりあえず。

只今の花

GW後半ですが今日はあいにく小雨模様です。今、庭で咲いていて見頃の花です。 ツリガネソウの仲間。 エニシダが雨で垂れ下がっています。 名前が分かりません。いいにおいがします。エリカでいいのでしょうか。(すいません。お隣の奥さんから教えていただき…

わが家のは虫類

カナチョロと呼ぶは虫類が我が庭に生息しています。時々目の前に現れます。これまで写真を撮ろうとしたことはありましたが逃げられてうまくいきませんでした。数日前に陽の当たる庭石の近くでがさごそと落ち葉を動かしながら恋をしている2匹を発見。チャンス…