Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

桜2題

ギャラリー潮騒での勝山一義さんを偲ぶ会に出席してきました。 ギャラリーは親鸞上人が越後に流された際に荒海から上陸されたエリアに位置しています。ギャラリーから30mくらい上にあるその海岸を眺める公園の駐車場に自家用車を止めようとすると大きな観光…

山の幸海の幸

この時期、毎年かなりの量の山菜を食します。採ったり買ったりいただいたりして手に入れます。自ら採取した山菜の味はいうまでもなく格別です。世界で一番美味な料理に感じられます。料理で足るを知るという感覚と思っています。 今年、これまでに食したのは…

山菜採取

毎年、春の行事として実家のある故郷の山を訪れて蕗の薹とコゴメを採取します。家からおよそ20kmで自家用車で行けるところです。 ドライブの途中、道路の側壁、川岸や団簿の畦などに、コゴメが伸び伸びと伸びている姿が見えます。 「伸びているね!」「もう…

Petal Project-7

レンギョウの花が間もなく終わりそうです。今日の朝はいつもより沢山の花が落ちていました。長い間我が眼を楽しませてくれたことに感謝し、先日のheartと違う形でPetal Projectを思い立ち花弁のサークルをつくりました。

「5人の桜」展再々案内

昨日案内をしたら上越ASAニュースさんが本日早速に記事に取り上げてくれました。上越ASAニュースさんに感謝し、謹んで掲載させていただきます。 本日は午前中は歯医者通い、午後はキューレター関連のお願いとスタジオゼロの出品作品搬出、親戚付き合いなどで…

日常の非日常(4.25)

日々が過ぎて行きます。最近は悠々は?ですが気候に左右されながら自適に過ごしているようです。 今日は天気が良く、沢山の花々と新緑が美しいです。 花々に精神のどこかが刺激されてアート心が動きます。レンギョウの花の持ちが長い事が意識され、初めてHea…

「5人の桜」展再案内

展覧会のご案内「5人の桜」展 会場 フルサット5m.Gallery 会期 2017年4月24日(月)〜5月14日(日) 10:00〜18:00 会期中無休 出品者(5名) 小池幹夫 Koike Mikio 清水定雄 Shimizu Sadao 藤野正二 Fujino Syoji 堀川紀夫 Horikawa Michio 丸山和夫 Maruy…

「5人の桜」展ご案内

急ごしらえの企画となりましたが本日よりフルサット5m.Galleryで「5人の桜」展が始まりました。 被写体「桜」への5人5様の捉え方、関わり方、題名の付け方などを味わいながら鑑賞していただければ有り難いです。拙作の「舞う桜プロジェクト」2点を含め出…

観桜ドライブ(長野県高山村へ)

先週はまだ開花していなかったしだれ桜の里の高山村まで観桜ドライブして来ました。高山村の桜を代表する5大桜を見て来ました。よい天気で素敵な観桜ドライブでした。坪井のしだれ 5分咲きくらいの感じでした。 中塩のしだれ桜は満開で最高という感じでした…

記憶をつなぐチューリップ−2

昨年の2016-04-20付けのブログで取り上げた内容と同じです。(このブログで中川幸夫で検索して下さい。)今年は8本咲いてくれました。今後ともに大切に育ててまいります。球根を大きくする為には早めに花を切らなければならないというのですがもう数日みて…

釣りの記

昨日、4時頃から6時まで釣り。釣れたのは最後の15分くらいで3匹でした。一匹は30cmありました。 今日は朝5時頃から開放されたので出かけてみました。300m地点の内側で釣りましたが、9時までで釣果ゼロでした。場所によってはイナダやアジ、ホウボウが釣れ…

日常の非日常(4.20)

西側の椿が見頃となりました。何時植えたかは覚えていませんが30年以上経ています。花が大きくてピンクに赤の縞模様の花びらで優雅な感じがします。 円に向かって。これはPetal Projectの作品です。 NYの砂入博史さんのTreeProjectの柿の木です。無事冬を…

ニルヴァーナ展関係−3

数日前に織原観大さんから「機関13 松澤宥特集(1982年 海鳥社発行)」を貸していただいた。中身をめくってみて58ページに掲載の写真が自分の撮影した写真と気付きました。 撮影者の名前は記載されていませんでした。撮影者は堀川紀夫であるということで…

日常の非日常

ソメイヨシノが終わりましたが、しだれ桜とレンギョウはもう少し大丈夫で西側の椿が見頃となりました。伐採作業の後で屋敷を一巡して撮影しました。

伐採ゴミ作り

今年2度目の枝の伐採をしました。庭に檜、ブナ、桜、もみじ、栗、プラムなどが植えられていますがお隣の敷地の空中に伸びるまで大きくなってきました。大きめの脚立を買い入れてこれまでより高い位置の枝の伐採を行ないました。この作業は4〜5mくらい高い…

花見の終わりに

わが家での桜の花見が終わりました。昨日でソメイヨシノはほとんど散りました。その観桜の終わりを飾ってHeart Projectを展開しました。小さな作品です。誰にでも出来る作品です。

親戚との交流

昨日は東京からの親戚との交流で高田公園の花見の後、野沢温泉で泊まりました。 上越妙高駅で迎え 妙高市 斐太地区 天神堂でカタクリの群生鑑賞 日朝寺のしだれ桜鑑賞 高田公園観桜 自宅でお茶 R18 飯山街道で野沢温泉へ 天神平にて 今日の動きは 野沢温泉 R…

季節の移ろい

桜は散り始め、あと2〜3日の命です。チューリップは咲き始めました。今日は東京から親戚が花見に来ます。あまり良い予報ではありません。雨が降らない事を願っています。

日朝寺の桜

高田の桜で一番古くて大きいと思われる寺町の日朝寺のしだれ桜です。12時過ぎに見に行って来ました。本日、まさに満開で青空に映えていました。北側にあった大きな建物が転居したため本堂とのツーショットもバランスよく見え、高田の桜の代表としてもっと力…

今日は晴れ

朝3:30頃に撮影。気温が低く、屋根の一部が薄く凍っていました。 雲が無く一昨日とは違った雰囲気が撮れました。 ソメイヨシノ 紅しだれ 今日は暖かくなるでしょうか。急速に暖かくなると散り始めるかも知れません。 (朝は少し青空が見えましたが直に雲が出…

花見気分削がれる

今日は曇り空。昨日からにほつほつ雨はとりあえず止んだ感じですが肌寒く、花見気分は削がれたままです。 我が庭の様子です。

お月さま2題

昨日の月。西に太陽がある時間に月が出ていました。スマホで撮影。 今日、2時50分頃に目が覚めて月明かりに誘われて撮影。満開の桜と月。普遍的な題材です。空をもう少し大きく入れたかったのですがそうするとAutoがききません。撮影技術を高め、このような…

ひこばえはえる

M中に勤務していた時の覚えた言葉の一つが「ひこばえ」です。木を伐採した後に切り株から新たにまた芽が出て来ます。その芽を「ひこばえ」と言います。 わが家にブナがありますが、それはO中勤務時代に小さな苗を山から採取して移植したものです。そのうちの…

舟見さんのワークショップなど

柏崎から高柳のグルグルハウスに行く途中、小清水地区にあるCAFEでランチしました。。柏崎第五中の近くの黄色の建物から西側に2kmくらい入った一番奥の神社の前のところにあります。最近某新聞に出ていたことで知りました。 23日まで北陸新幹線上越妙高駅の…

日常と非日常

一昨日の枝の伐採作業で葉が散らばっていました。その葉と枯れ芝を合わせビビラでかき集めて清掃する途中でサークルを描いてみました。アートなどと強調するような行為ではありませんが、数年に一回のチャンスを捉えたものです。年々歳々花相似ですがその花…

庭木の枝整理

庭の南側のウバメガシの木の枝が伸び、桜の木の丈を超えるようになっていました。 気になって来たので一念発起し、大きめの脚立(伸ばすと4mくらい)を購入してきて枝を整理・剪定しました。 沢山の枝を切り、燃やせるゴミ(剪定枝)として出しました。 庭…

桜開花

今日の朝は日差しが注ぎました。わが家の桜が10輪程開花していました。開花宣言というわけですが2時間くらいしてから、かなりの風に曇り空となりました。開花の喜びが削がれたようでしたが、その後どんどんと開花が進みました。 レンギョウは満開状態になり…

日常の非日常(4.5)

花便りです。 桜のつぼみが膨らんで来ています。開花まではあと数日かかるようです。 レンギョが開花しました。この花が一番早く咲いてくれます。 ヒメコブシも開花しました。 サンシュウです。R18の島田交差点の板倉区側の牧場の後地にあります。昨年末に雪…

白いカタクリ

妙高市の「斐太歴史の里」へ行って白いカタクリを撮影して来ました。管理人のお姉さんが丁寧に咲いている場所を教えてくれました。数メートル離れた位置にある二株を見る事が出来ました。貴重な白ですので沢山増えるよう願い、来年も見に来たいものと思いま…

舟見さん宅の花より

日頃おじゃまする舟見倹二さんの庭では四季の花々が楽しめます。昨日伺ったら紅梅とサンシュウが満開でした。青空に映えていました。舟見さんは92歳を迎えました。その年齢に蓄積された眼差しを借用して掲載させていただきます。 前庭にあります。 これは裏…