Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Tensegrityの展開(170131)

Tensegrityの展開です。 3本ロッド (以下、小さいものは長さは11cmで大きいものは18cmです) 4本ロッド 5本ロッド 6本ロッド 8本のうちの2本を赤と緑にしています。色を加える事で透明感ある空間が出て来ているように感じます。 色々なバリエーションを作…

Tensegrityの展開(170130)

異質な要素を融合させるシンクレティズム(syncretism)の考え方でTensegrityを展開しています。 本日の作例です。ロッド9本のうちの2本を細長い三角形にしています。引っ張りのゴムを固定する方法を出来るだけ美しくすることを考えています。安定感の視点…

Tensegrityの展開(170129)

本日のTensegrityの展開です。いずれもロッドの長さが11cm程度の小型サイズですが、小型サイズが出来ればその原理により大型サイズをつくることができるわけです。 ロッドの材料はそうめん等が入っている桐の箱を生かしています。 配置や構成の基本の一つの…

Tensegrityの展開(170128)

今日は2〜3種類のロッドを組み合わせて10~12本の3種類をつくってみました。Tensegrityの原理を生かし色、形、材料などの要素を多様に組み合わせる展開です。この展開は追究にもなりうる事を予感しています。 これまでは同形同材質のロッドで展開する事で見…

Tensegrityの展開(170127)

Tensegrityを色々と思い付く方向に展開しています。ロッドの形を長方形や細長い台形にして色を加えてみました。厚紙にカラーどテープを貼ってロッドをつくりました。折り紙による立体とは違った趣が感じられるでしょうか。組立てる原理が同じでもロッドにあ…

ハート形プロジェクト

昨年はどのようなタイトルで実施していたか定かではないのですが、色々なものでハート形をつくって発信して来ました。 本日、明かり取りの窓の関係で雪を少し落とさなければならなくて屋根に出て、雪落としをしている最中に久しぶりにムラムラが来て雪を踏み…

Tensegrityの展開(170125)

昨日と同じ制作プロセスで6本ロッドのTensegrityを試作。文字彫刻的展開の2作目ですが、立体デザインと言った方がふさわしい外観になっています。これらの問題点を踏まえながら更なる試みを続け、アート的に含蓄ある作品となるように工夫したいと考えてい…

Tensegrityの展開(170124)

Tensegrityを展開させて新しい表現を試みています。 今回はまず、現在の自分の思考で大事にしているキーワードを和英辞書を頼りにできるだけ取り出してみました。次にこれらのキーワード24個を言葉を12個の組合わせにしTensegrityの原理で空間に組み立ててみ…

Tensegrityの展開(170123)

本日、舟見倹二さんから桐材の切れ端をTensegrityのロッドとして使う為にカンナがけしてもらいました。舟見さんの工房には帯鋸、台鉋、木ろくろ等木工用の機械類が備え付けられています。工作する際は自分の力で造作しようと心がけているのですが同じ形にし…

E-Stamp発行

大相撲初場所で大関稀勢の里が初優勝をしました。稀勢の里関優勝おめでとうございます。横綱昇進も確実となりました。稀勢の里の優勝を祝って堀川国から記念のスタンプを発行させていただきます。

Tree Project情報

写真中央の円錐型の雪囲いは砂入博史さんのTree Project の「広島被爆柿の木」です。撮影は雪が60cmくらい降った1.16です。昨年は同じ話題を1.23付けで取り上げていました。 新芽が吹くのはあと3月以上。春を待つ柿の木です。付け足し大相撲初場所で大関稀勢…

Tensegrityの展開(170121)

アイスクリームのバーを使って、花のような形態になりました。誰にでも受け入れられる見慣れたイメージなので拡大してみるなど応用的に展開する気はありません。 3本タイプを6個つなげました。つなげる方法が理にかなっているか分かりません。

Trump Stampが現実に

間もなくトランプさんが米国大統領に就任します。 私は何となく夫婦して大統領になろうとするヒラリーさんを支持する気になれず、トランプさんが当選するような気がして正式に大統領候補となった昨年の7.21にTrump Stampを発行しました。 トランプさんが当選…

Tensegrityの展開(170118)

さて、これまでロッド10cm程度で輪ゴムを引っ張り材に用いての小型のTensegrity作品を沢山作って来ました。それは大きな作品のマケットであり、またそれ自体で自立した小型作品であると考えています。 それらをアトリエの日差しが当たるところに置いておくと…

テレビ学問

寒波が少し緩んだ感じで、雪が融け、屋根雪が沈んでくれています。太陽が断続的に顔をみせましたが、まだまだ寒中です。どう気象が展開して行くか予想もつきませんが、もう二週間くらい雪との闘いが続きそうです。 今日は、1 月8日のNHK「サイエンスZERO」…

寒波の居座り

少し重みで締まった上に昨夜から15cmくらい降って、現在の積雪は65cmとなっています。寒波の居座りでつららは融けずにそれなりに成長していました。 南側の屋根からのつららです。長さは92cmありました。 写真は撮れませんでしたが、前側屋根のつららを見よ…

Tensegrityの展開(170115)

7本ロッドのマケット(=コンセプトモデル)です。ロッドの長さ10cmです。 180cmの桐の板材(集成材)を使った18倍の実物施工例。次はもう少し大きなものを作ってみたいです。

寒波襲来

昨日からの積雪が60cmくらいになりました。本格的な冬が始まりました。今日から雪との闘いとお付き合いを頑張る事を宣言します。年々歳々雪相似 歳々年々雪不同 なんちゃってです。 写真は朝の4時頃の撮影です。

良寛学び

雪に埋もれて生活するようになると思い出すのが「雪の良寛」。とりわけ「あわ雪」の歌。良寛学びの為のメモ「あわゆきの表記、たちたるの表記。」良寛の有名な「あわ雪」のうたです。原典がどれなのか分からずに色々な資料から引用していますので、どれが正…

Tensegrityの展開(170113)

Tensegrityのロッド3本〜10本と15本の放射状タイプ(radial type)のコンセプトモデル9点をまとめて掲載します。市販の焼き鳥の竹串と輪ゴムを使って制作していますが15本以上になるとロッドの物理的な大きさによって実体化することが徐々に困難になってきて…

Tensegrityの展開(170112)

今日は11本~14本をパスしてTensegrityのロッド15本の基本タイプを最初に作って徐々に放射状型に移動させて行きました。ロッドに太さがあり15本ともなると交差する中心部分が太くなっていきます。見た目の美しい放射状を作るのが困難になって来ました。ロッド…

Tensegrityの展開(170111)

Tensegrityの10本タイプをロッドを5本組み合わせてからつくる基本の矢車型をつろうとしている過程でそれとは違うタイプでつくってしまいました。ロッドの組合わせは四本が一番多い形です。 最初は基本の矢車型です。写真右がそれ。ロッド5本が組み合わされ五…

Tensegrityの展開(170110)

基本型があるかどうか分かりませんが9本タイプです。久しぶりに組み上げてみましたがかなり時間がかかりました。 9本タイプを作って、それを放射状に替えて行きます。立体図形としての3Dの中心を想定して引っ張りロッドの一方の頂点をシンメトリーの位置に…

Tensegrityの展開(170109)

基本ドーム型の8本タイプです。 基本型を放射状に作り替えました。本数が増えると球形に近付いて行きます。

Tensegrityの展開(170108)

ロッド5本の放射状型です。3以上全てのロッドで理論上可能と思われます。多色球形根本彫刻(松澤宥の白色円形根本絵画を360°回転させたもの)に近付いて行くと仮説できます。実体モデルはロッドの太さ、断面の面積によって決定されて、限界がでてきます。

Tensegrityの展開(170107)

新年を迎え、心新たにTensegrityの4本と7本タイプを作ってみました。そこで4本タイプの組合わせの一つは直方体に納まるということに改めて気付いた次第です。(掲載図版は実体の姿なので想像力を駆使して下さい)直方体の点対称の位置にある頂点と頂点を結…

孫付き合い3など

昨日の夕刻から本日10時頃までの孫の造形活動のアーティファクト。普通に言えば模様です。 花の部分は婆様が用紙の折り方、挟みの使い方等についてサポートして作りました。ツートーンカラーの座布団の上に並べて緑の手を添えて出来上がりました。 付けた…

孫付き合い2など

三が日が明けて帰省した子供や孫が帰り今日は5日です。そろそろ活動開始せねばと思うのですが、実はまだ居残りの孫がひとり。その付き合いに時間を取られています。 ブログらしいネタがありませんので、孫のアート?でお茶を濁しておきます。写っているクレ…

孫付き合い

孫が2分の一尺の卓球台を持参。孫1号の学校で昼休みに卓球台で遊べるということから意欲が出ているようでした。昨日の午後、急遽家族で卓球大会をすることになり孫2号がメダルを作ってくれました。大会は準決勝からの4試合でしたが2試合終えた時点で時…

孫の作品など

本日は孫の遊び相手で思考停止状態です。とりあえず、孫がチラシの上に書いた作品を掲載しておきます。中心部に書かれたハートやダイヤ形のクサリみたいな2本柱が画面に動きを与えているように思いました。 付け足し テッシュに書いたドラえもん。テッシュ…