Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

謝罪E-Stamp発行

三菱自動車の燃費データーの不正が明らかになったのは4月、あれから社長が替わって4ヶ月でまた再不正が行われていました。昨日益子修会長兼社長が謝罪しました。世の中が懲りない巨悪の力で動いて、国民がいつもだまされ続けている構図です。この不正を次…

第10回花ロード

今井美術・ギャラリーでの個展の出品作品の一部を紹介します。昨日に続き、城下町高田花ロードへの2008年の出品作品です。 コンセプト 画廊前という展示場所の意味を援用し、表裏両面に同サイズの透かし額を仕組んだ衝立てを制作。 額はモナリザと同サイズと…

花ロードの初心

今井美術館の個展で!999年以降より今日に至る立体的表現の歩みを振り返ります。その最初の展示作品は第一回の城下町高田花ロード作品です。つまり、花ロードがが始まって今年で17年目です。 この17年前に私は初めて屋外にインスタレーション作品を自分の作品…

長岡往復

朝、Oさん宅へ伺ったら庭の木の蜘蛛の巣に蝉が餌食となっていました。ピントが合っていませんがクモが2匹写っています。。 10時45分頃に出発し北陸高速で長岡へ。宮内の駅近くの青島ラーメンで昼食をとりました。その味を的確に表現できませんが、スープは…

ギャラリー湯山当番

ギャラリー湯山で「前山忠の視界」展が始まり私が当番でした。今日は昨日に比べ急に10℃くらい気温が下がり、朝の外気は18℃で寒く、半袖では寒くて我慢我慢という感じでした。それでも蚊が入って来たので蚊取り線香をたきました。そのうちに寒くて仕方ないと…

文字彫刻のこと

9月9日から見附の今井美術ギャラリーで個展をします。21世紀に入ってからの「彫刻・オブジェ・立体・プロジェクト」の取り組みについて一区切りをつける個展にしたいと考えています。回顧展とは少し違う形で自らの来し方を見つめてみたいと念じています。…

E-Stamp発行

東電の問題でE-Stampを発行しました。 Webより 5年前の福島第一原発事故の“メルトダウン隠ぺい”問題で、東京電力の姉川常務らが、問題を追及してきた新潟県を訪ね、謝罪しました。 「申し訳ありませんでした」(東京電力 姉川尚史 常務) この問題は、原発…

日常の非日常

今日は朝釣りに出かけたのですが釣具店に到着した時点で開放埠頭のパスポートを忘れて来た事に気付いたという失態。方針を転換し自分は釣らないで各釣り人の釣りのノウハウを見学する事に。それなりに学ぶ事が沢山で意義があったと自賛。時間を示し合わせて…

テンセグリティの展開

新潟で開催される第13回「ふれて楽しむ美術展2016」へ「テンセグリティシリーズ」を出品します。今回はロッドを市販の長さ35cmくらいの竹の菜箸にしました。その直径とスムージー用の太めのストローの直径が隙間無くフィットしたので、それを組合わせてつ…

上越タイムスに載る。

一昨日にフルサットで行った「土笛づくり」ワークショップが上越タイムスの記事に取り上げられました。ブログに掲載させていただきます。上越タイムス社に感謝申し上げます。

海よりの光景

開放埠頭より。スマホで撮影。 左から3番目が妙高山。

ワークショップ報告

上越妙高駅西側のフルサットで「土笛づくりワークショップ」をさせていただきました。地元のマスコミには好意的に事前案内で取り上げていただき大感謝。報告します!!と言う程の人数ではありませんでしたが、合わせて親子二組で6名の参加がありました。途…

戦争と平和展に向けて

長岡での「戦争と平和」展に向けて、平和折り鶴プロジェクトを展開してみました。全国を縦断した空襲の被害がその市町村以外ではあまり知られていないように思います。出来るだけ調べたいと思います。

戦争と平和展

久しぶりに長岡での「戦争と平和」展に出品します。長岡は戊辰戦争で焼け野原になり、そして大平洋戦争でまた焼け野原。長岡で「戦争と平和」を考える展覧会が開催される事に意味の広がりがあります。

孫の遊び2題

お盆に来た孫たちの遊びの断面です。 webからカブトムシなどの画像を取り出し、拡大等してプリントアウトしたものを親たちに挟みで切り抜かせる。それを闘わせて遊ぶ。実物に触れることは特別な施設へ行くかホームセンター等で買わなければできない。甲虫は…

日常の非日常

終戦の日、敗戦の日、お盆が終わりました。お盆と終戦の日、敗戦の日を重ねた日取りに当時の権力側の国民支配の巧妙さを感じます。一日でも早く降伏すれば助かった命が沢山ありました。 今年は戦没者追悼式の話題は止めて、最後のキュウリの話題。もうキュウ…

もう一つの御柱見学

上下諏訪神社とは規模が小さいですが色々な地域の神社で同じ年に御柱祭が行われると聞いていましたが、昨日健飯山市の戸狩温泉の近くの御名方富命彦神別神社(五束神社)がその一つという事が分かり、家族旅行のついでに参拝、見学して来ました。 諏訪神社の…

松沢宥復習ノート-10

今回の掲載内容は復習ではなく予習に位置付くのかも知れません。本年は松沢さんの没後10周年。その事に動機付けられた「展」開催の呼びかけです。会場は5月に行ったことがあります。すばらしい高原です。 せっかくの案内をいただいたので、私も有形無形に動…

墓参り

お盆です。毎年恒例の親の墓参りをして来ました。最初は私の両親の墓参り。移動の途中で野菜物の買い物をして次はワイフの両親の墓参り。この3日間の行動は毎年ほぼ同じです。身に付いた習慣、抜けられない心のDNAでしょうか。 私の実家の仏壇の供え物を撮…

ワークショップの案内

自らのワークショップ開催に関わるコンセプトは以下。地元志向。北陸新幹線上越妙高駅周辺に着目。小さいが確かな動きをつくり出す。出会った人と連携する。自分の力を気負う事の無いレベルで発揮する。など。 2回目のワークショップを案内します。題材は中…

E-Stamp発行

リオ五輪で男子卓球の水谷隼選手が個人戦3位に入賞しました。中学校勤務時代に卓球部の顧問をしていたこともありテレビの前で応援を送りました。水谷選手の日本男子卓球の快挙を記念しE-Stampを発行しました。

松沢宥復習ノート−9

英訳の方が分かりやすい思いました。 しかし、私の薄い英語の辞書には消滅がnirvanaとは載っていませんでした。nirvanaを調べると涅槃と出て来ます。涅槃を調べると、梵語でnirvana 吹き消す事、消滅の意味。 その他 vanish,disappearance、fade

松沢宥復習ノート−8

松沢さんはこの「最後の旅」をfaxで配信されたと言います。量子芸術に進まれて以降の作品と思われます。webに作品の画像が出ていました。 トンネル効果についてはウィキペディアなどに出ていました。 素粒子の一つのニュートリノ(英: neutrino)であれば地…

長崎原爆忌2016

本日は71回目の長崎原爆忌です。平和祈念式典のテレビ中継を見て原爆による死亡者が一年間で3487人増え、合計172,230人になったことが伝えられました。中継を見てからE-Stampを制作させていただきました。この一年間で一日平均でほぼ10名の方が亡くなられて…

E-Stamp発行

イチロー選手が大リーグで3000本安打を達成しました。お祝いのE-Stampを発行しました。

御射山社詣で

茅野市美術館での「在る表現ーその文脈と諏訪」の開展式への出席のついでに諏訪大社下社秋宮の奥にある御射山社を詣でて来ました。御射山社は松沢宥さんの表現(パフォーマンス)における重要なサイトです。そのパフォーマンスの写真を羽永光利さんが撮影さ…

広島原爆忌2016

本日は広島に原爆が落とされてから71年目の日です。この広島への原爆投下を許可したトルーマン大統領を扱ったE-Stampを発行しました。そして、広島に向けて合掌をしました。 トルーマン大統領は原爆を投下し広島、長崎を合わせて20万人以上を殺戮しました。…

日常の非日常

アトリエの整理をまだ続けています。不要となった額縁や手作りの本棚、処分した作品やパネル等の木材で燃やせる物は薪になるように切って割ります。それが箱一杯溜まると舟見倹二さん宅へ運びます。舟見さん宅は薪釜でお風呂を湧かしていますので使ってもら…

宣伝します。

「夢は牛のお医者さん」赤羽じゅんこ 小学館ジュニア文庫 を読みました。この本の主人公は十日町市松代出身の実在の人物です。私が松代中に勤務していた時の生徒さんの一人でした。 的確な感想を書く事が出来なくてもどかしいですが、小中学生に是非読んでほ…

個展の案内

9月に見附市の今井美術館で開催予定の個展のDMです。立体表現の歩みをまとめてみたいと考えています。DMのデザインがほぼまとまりましたので掲載します。DMとしては20日過ぎに発送予定としておきます。