Art Site Horikawa-II

徒然なる思いも含め書く事を積み上げ、アートの発想、構想力を鍛える。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Horikawa Performance-6

これは1975年の行為。その年の1月に母親が急死した後の空虚感から皮膚や身体の感覚で自己確認しようとしたもの。この作品の前に「御馬上の聖上陛下」の拡大再印刷ポスターの作品があった。今は、この二つの作品の距離について言葉で整理できている。当時は意…

Horikawa Performance-5

GUNを肌に焼く。1972年7月下旬。生徒を引率しての海水浴にて。布の貼り薬でGUNの文字を切って作った日焼けのbody art。ささいな作品であるが思い出の作品です。

Horikawa Performance-4

東京ビエンナーレ以後は8月に京都で「ニルヴァーナ」展、一日だけの大阪万博見学。三島由紀夫の割腹事件。以後に小西反軍闘争への支援活動開始など。万博以後、世の中が冷めて行くような雰囲気。1971年に入って針生一郎氏企画による「言葉とイメージ」展へ…

Horikawa Performance-3

第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ)「人間と物質」への招待が決まった。カタログに掲載する出品プランや活動歴を国際展事務局へ送り、アポロ計画(13号)のスケジュールに合わせて1970.4.13~25の13日間に一日一個の石を送り終えた。5月1日に、事務局…

Horikawa Performance-1

当時東京造形大学で教えられていた前田常作先生からの紹介で稲憲一郎、竹田潔の両氏と新宿で会って精神生理学研究所の活動に参加する事になった。私は新潟精神生理学研究所を名乗って発信することに。精神生理学研究所は指定された日時での行為あるいは無行…

Horikawa Performance-2

1970年9月23日。職員旅行で立ち寄った群馬、長野にまたがる白根山の山頂にある大きな岩から飛び降りた。同僚のUsuiさんが撮影してくれた。4mくらいの高さから飛び降りた。下手をすれば怪我をしたかもしれない。若かったからできたのである。この時、イヴ・ク…

琴奨菊優勝記念E-Stamp

大関琴奨菊の大相撲初場所の優勝を記念しE-Stampを発行いたします。優勝がモンゴル出身の横綱に10年間も独占されていたことが終わり、雰囲気が変わって大相撲人気が更に盛り上がるのではないでしょうか。

GUN-Performance-5

GUN

GUN-Performance-5 1975.10.10 Kusatsu-ShiranesanWe write the GUN close to the lake of the top of the Shirane. Photos of → of location. member Kitamura Katsumi Sato Hideharu Togashi Kazuto Horikawa Michio Maeyama TadashiAnother Performance t…

テンセグリティの展開(1/24)

Web上にTENSEGRITY,WEAVING AND THE BINARY WORLD by Kenneth Snelsonを見つけダウンロードして参考にしています。 ゴム以外の糸を使用して初めての作品をつくりました。 黄色は糸,その他は輪ゴム。中心のロッドは他のものより2倍の長さです。 アイスキャ…

Heart Mark

昨日のハートマークに雪が降り積もり、少し違った景色になりました。本日は一時日が射しましたが予報通りの吹雪模様です。

GUN-Performance-4

GUN

1975.08.14に行われたGUNのパフォーマンスの記録です。信越線の青海川駅の下の海岸で海水を汲んでGUNの字を書きました。米山レストハウスのところから撮影。975.08.14 It is a record of GUN of performance that were made. I wrote a letter of GUN using …

雪降る

予報通り昨夜から雪が降りました。積雪20cmくらいになり、ようやく根雪になった感じです。除雪、排雪作業に頑張らなければなりません。写真中央に砂入博史さんのTree Project の「広島被爆柿の木」があります。 とりあえず。付け足しです。少しいびつになっ…

テンセグリティの展開(1.22)

18日にできた21本の横長タイプの制作過程を再現しようと試みました。一昨日はうまくいきませんでした。昨日はどんどん増やしてしまい結果的に55本以上になりました。今日はまず不完全な7本タイプを2つつないで、その後一本一本と増やして行き、結果として…

テンセグリティの展開(1.21)

午前中に3時間くらいテンセグリティに集中。横長になるように意図しました。最初8本と7本をつないだところまでは覚えているのですが,その後一本ずつ継ぎ足していったプロセスはその都度の判断で言葉でうまく言えません。キーワードは「関係の幾何学」で…

E-Stamp(1.20)

最近,世の中がまた悪くなって来ているようです。しばらく鳴りを潜めていたテレビで頭を下げて謝罪する事案が増えてきています。簡単に謝罪して、一件落着は日本の根源的な処世文化と言えます。 巨悪は眠らず、しばらくしてまた無責任の体制が動き出してきま…

E-Stamp(1.19)

15日未明に起きた長野県軽井沢町のスキーツアーバス転落事故で、15人が死亡しました。 そのツアーの企画は「キースツアー」です。バスの運行会社「イーエスピー」(東京都羽村市)では道路運送法上の不備が相次いで発覚しているそうです。 事故で犠牲になっ…

パズル(1.18)

購読している新聞の日曜版にパズルが出ている。これまで一度も回答を試みた事は無かったのですが、先日の四文字熟語シリーズでチャレンジして、頭の体操になる事を実感。日曜版の数独という課題に回答した。実質4時間近く集中し一つの達成感を得ることがで…

阪神・淡路大震災の日

今日は阪神・淡路大震災の日。あの日から21年が経過。悲しみの癒える事の無い沢山の皆様の心を思い合掌させていただきました。 テレビから取材し、堀川国からE-Stampを発行させていただきました。

反核反戦展の作品搬出など

今日は前山さんの車に便乗させてもらい、高崎の群馬県立近代美術館で「群馬NOMOグループの全貌」(1.16~3.21 ) 高崎市美術館で「犬塚勉展 永遠の光,一瞬の風」、高崎タワー美術館で「日本画の若き力」を見て、東松山の原爆の図丸木美術館の「今日の反核反戦…

Peace Mark(1.15)

昨夜から少し雪が降りました。朝の様子です。 昨日のマークをなぞるように踏み固めました。 先日つくった108本タイプにロッドを徐々に付け足して150本のものをつくる事が出来ました。組み立てて行くプロセス、施工の順序はともかく、テンセグリティで大きな…

Peace Mark(1.14)

北朝鮮の水爆実験が行われ、自衛の為だとか。トルコやアフガニスタンではテロ。どうして自爆攻撃をしてしまうのか、全く理解できません。またアメリカでは銃の乱射事件が時々。年間で一万人以上が銃殺され、銃の事故で亡くなると聞きます。中国からは当局に…

GUN Performance-3-2

GUN

GUN Performance-3-2 Date-1968.4.13 Place-OoShima Gallery~Takada Park Member Iida Haruyuki,Ichihashi Tetsuo, Onogawa Mitsuo ,Shirai Kazuo,Suzuki Tuyoshi,Tsurumaki Toshiro,Hasabe Noboru,Horikawa Michio,Maeyama Tadshi Photo Horikawa JyunitiTh…

GUN Performance-3

GUN

GUN Performance-3 Date-1968.4.13 Place-OoShima Gallery~Takada Park Member Iida Haruyuki,Ichihashi Tetsuo, Onogawa Mitsuo ,Shirai Kazuo,Suzuki Tuyoshi,Tsurumaki Toshiro,Hasabe Noboru,Horikawa Michio,Maeyama Tadshi Photo Horikawa Jyuniti 1 2…

GUN Performance-2

GUN

GUN Performance-2 Date-1968.1.18 Place-Takada-Shi BSN studio Member Ooike Kouitiro ,Oguri Tuyoshi, Onogawa Mitsuo ,Horikawa Michio,Maeyama Tadshi Photo Terajima TunejiIn the case of photos that is reflected is Horikawa, at the time of prin…

GUN Performance-1

GUN

GUN Performance-1 Date-1968.1.15 Place-Niigata-Shi Furumachi Street Member Ichihashi Tetsuo,Oguri Tuyoshi, Onogawa Mitsuo ,Horikawa Michio,Maeyama Tadshi Photo Suzuki Tuyoshi1 Horikawa Michio,Maeyama Tadshi 2 Onogawa Mitsuo ,Horikawa Michi…

応挙の雪松図より

美術の世界で生きて来て、これまで没骨技法という言葉を知らなかったわけではないですが、昨日三井美術館で見た円山応挙の「雪松図」の解説により初めて実感的に見えたように感じました。調べてみると、その言葉の分節として「付立て」「片ぼかし」がありま…

テンセグリティの展開(1.9)

今日はロッド108本のテンセグリティをつくってしまいました。方法としては何度かつくっている30本タイプを立ち上げてから一本一本継ぎ足して行きました。気持ちのいい達成感を味わい嬉しいです。

アート研修(1.8)

幾つかの目的で東京へアート研修に行って来ました。 三井記念美術館「三井家伝世の至宝」 国宝の応挙の雪松図、油滴天目茶碗、志野茶碗、茶室の如庵の実物大模型、藤原定家の書(熊野御幸記)、重文の能面など。見応えがありました。 三越本展 新館7階ギャ…

テンセグリティの展開(1.7)

今日はロッドをつくることから気を入れ直して23本に再挑戦し、数分で立ち上げることができました。これでロッド3本から25本までの全てをつくる事が出来ました。 昨日の失敗の原因は最初の準備で最後のロッドのつなぎ方が理にかなっておらず、うまく絡み合わ…

テンセグリティの展開(1.6)

今日はやり残したロッド23本にチャレンジしましたがなぜかうまくいきませんでした。とりあえず23本はギブアップとし、その23本のロッドを使い、以前にマスターしている6本タイプから8本タイプに増やす方法から18本タイプをつくる事が出来ました。写真では分…